![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
今日は曇から午後は雨。
連日のドライブ疲れも出だした頃で、持って来いの休養日に!
晴れてると、奇麗な紅葉が見られるのは 今でしょう~~と
・・・落ち着いて家に居れない夫ですからね。
この辺りの山々の燃えるような紅葉にも幹が目立ちだし
そろそろ晩秋模様になって来ました。。。
今日は四日前の11月8日の事。
素晴らしいススキの群生地を教えてくれると聞き、蒜山の友人宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/b1f7ea93ff610dfac3035abb97fac783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/2da61c7bca6d7a1bc2a2f90f186ba115.jpg)
蒜山へ向けてのこちら側の峠では もう晩秋の気配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/65b6ed80c733b81ab1214ed43b654269.jpg)
トンネルを抜けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/02f9e637ca2332940957e3b4c1c95136.jpg)
目の前には蒜山の広大な景色が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/f4c672261efb7e96af6632ff01b17733.jpg)
カメラを左に向けると
一面に晩秋のススキの原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/4fa4cd0a9371dd7db0c8ccc1c2fb8c28.jpg)
他県からの行楽客に人気のドライブコースを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/d58ffff6982ed87fb43e7f4654a1a9e5.jpg)
見え隠れする大山南壁を望みながら三木ヶ原へ向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/f8ca0bf12e3bef70ef26a3f50aabbd9b.jpg)
道の左右にはススキの群落が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/35d8842f98cf70814f6a4c08ed235f4a.jpg)
三木ヶ原の蒜山ワイナリーの横道を上蒜山方向へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/bc0d169ceca1b62bb61f86e74e31639a.jpg)
黄色に紅葉していた並木は もうすっかり落葉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/65e297be6c24ba999b19df636e09644d.jpg)
友人宅(森林浴の小宿の湯船荘)の入り口にあるモミジは
今が紅葉真っ盛り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/b61d9f543d5f1cdebfb9efe9023d21a6.jpg)
ガレージの壁にもツタの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/ba838df53c6f0b0444a73dd12aae9180.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/4f5636f6c7150e5f6111daa70eef736d.png)
ところが 紅葉を観に来られたお客様に
見所の案内に出かけてて。。。
アポなしに行ったので・・・仕方なしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/0c02bafacf6ee88b0f5677d95b1627a7.jpg)
せっかく来たのだからと、ジャージーランドへ向け
蒜山三座の麓辺りの紅葉の進み具合を見て回ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/7e7d92e652784e9e33e8b72de398737f.jpg)
上の写真の木立の向こう側
奇麗に刈りこまれ牧草地。
初めて入って見ましたが、歩いても歩いても広大な牧草地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/5bfe5c5655b16d6e7450f3457a7713cb.jpg)
レンズだけをズームして観る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/4c26656ea8807693388f68d875815264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/0e038d1384d8523aa15a5a034a205ccd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/8aa2ebd8b89ea7ec3ed669f2224062f7.jpg)
三木が原から遠く大山を望む
まだお昼過ぎなのに 薄雲がかかると薄暗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/99ff7518625793a365cc22a9d45fe597.jpg)
黄色い帯のような所は 雲の間からの日差しで
紅葉が一段と明るく見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/f0386d5c19006c03fb1cefb1add5cd46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/15228ad95d0bf3b772267c41668ea6f1.jpg)
ジョイフルパークの周りも紅葉盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/71/69ab87ed6ee9a46a01a9f2279c88a90e.gif)