チーズの缶詰であります。
それもウォッシュタイプの、本格的なチーズなんであります。
缶詰ということは常温保存が可能なわけで、すなわち
「キャンプに持っていけるな。これでワインをがっつり飲めるな」
と、鼻息も荒くなる。キャンプの妄想をするだけで楽しくなってくる。
ところがこの缶詰、よーく見たら要冷蔵と書いてあった。
つまり加熱殺菌を施しておらず、中のチーズは“生きている”状態なのでありましょう。
「そういうの、我が国では缶詰とはいわないのっ。加熱殺菌されてるのが缶詰なのっ」
と、今度は文句で鼻息が荒くなる。
鼻息はさておき、ますは開缶。
このオレンジに近い色合いといい、表面のふわふわした感じといい、まさにウォッシュチーズ。
「あ。このプレジデントって、フランスの美味しいチーズメーカーですよ」と細君。
「ふーん、そういや、見たことがあるような気がするような、しないような」とワタクシ。
「早く食べましょう。すぐ食べましょう」
まあ、待ちたまえ。これでオープンサンドを拵え、朝食にしようではないかい。
かくのごとし。
生ハムとバジルをチーズの下に敷けば、ちょいとその、フランスにでも行った気分を味わえる。
こうして手軽に異国情緒を味わえることこそ、外国缶の最大の魅力なんであります。
「いただきまーす」と細君。
「いただきます」とワタクシ。
「美味しいー!」と、細君。
「う、うん」と、ワタクシ。
実は筆者、ウォッシュチーズが苦手なのを忘れていた。あの匂いが苦手なのだ。
「あれ、食べないの?」
「いや、たた食べるよ、うっ...」
内容量:125g
原材料名:生乳、食塩、着色料(βーカロテン)
原産国:おフランス
仰るとおり、加熱殺菌されているものを。
それらしいチーズ缶をSotomichiさまに頂いたのですが、もったいなくてまだ開缶できません。
もう少し楽しんでからですね^^
ところで味はどうでした?(笑)
やはり缶詰は常温で携行できないとイケンです。
お味はですね、甘めで、充分に醗酵していて、僕以外の人なら美味しいと思うかも。
異国情緒なんであります。
缶詰と言うのは異国情緒とかアウトドア情緒とか西部劇情緒とか兵隊さん情緒とかの情緒を味わう食べ物ですよね~(^^
あ~情緒が美味しい!!
まるで、映画に出てきそうなオープンサンドの写真ですね
でも、苦手なチーズだったと、ここまで調理してからようやく気付かれるとは・・・
はやと殿、寝ぼけておられましたかな(笑)??
プレジデントって、珈琲しか知りませんでした
まゆみ殿、流石です・・・
結局、幼い頃のグラハム・カーへの憧れが、いまだに続いているんだなあと思うわけです。
食べ物は味だけじゃないんですね。
のっぽどの
日曜の朝といえばネスカフェですね。
あのコマーシャルにも欧米の香りを感じ、
「大人になったら朝はコーヒーとパンだ!」
なんてことを思ってました。
そういう妄想先行型が、苦手な食材も忘れてしまうようです。
ダメです。はい。
まだ半分残ってますが、どうも食指が動きません。
試しに焼いたら、匂いはさらに激しくなり、泣きながら食べました。