午後の日差しに誘われて外に出てみました。
ちょっと高くなっているデッキからの眺め。
右がパンパースグラス、今年は花穂が出ませんでした。
白い穂がたくさん見えるのはタカノハススキ。
左がユキヤナギです。
母が作ったかごにも値札をつけてみました。
サイズや深さ色々、目の大きさもいろいろ。
そのときに手に入った竹でいろんなかごが編みあがっていきます。
入れ物にしている大きなかご、ヨコタカゴは漁港で漁師さんが魚を入れるのに使ったり、野菜を入れたりもするようです。
ヨコタカゴも作る人が少なくなっているとか。今年願いかなって新しいのを手にすることができました(売り物ではないですよ^^)
日差しがあって陽だまりは暖かでしたが風が少し冷たかったですね、気温は10度が最高。
やはり土曜日はみなさん色々予定があるようで、お店はとってもひまでした^^;
それで写してみました。
きょうのケーキは紅茶のシフォンケーキでした。
2種類の紅茶を使っています、紅茶液にする方とミルで細かくした茶葉を変えてみました。
明日もオープンします。