庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

実は・・・

2011年11月09日 | あれこれ

けさは3度まで下がってかなり冷え込みました。
日中も12度までしか上がらず肌寒かったです。今夜は霜注意報が出ています、明日の朝が怖いです。
まだ冬越しの準備ができていないんです。



お知らせがあります。

私の庭に小さなログハウスがあるのですがそこでたまに友人とお茶を飲んだり、草木染めを楽しんだりしていたのですが・・・
このたび突然のお知らせですが11月13日(日)から小さなcaféを開くことにしました。
毎週末土、日の2日間だけのオープンですが花やハーブが好きな方と楽しい時間を共有できたら、との思いで行動に移しました。
去年あたりから思いはあって今年になって具体的に準備を始めていました。
ログハウスのリホームをしているときにあの地震が起きたのでした。
その後しばらくはお店のことどころではなくなっていったんは諦めたり、またがんばってみようかなと思い始めたり色々悩みましたがこの時期に来てやっとオープンの運びとなりました。

お店の名前は15年ほど前から遊びで使っていた「HERB NOTE」としました。
画像はいただいた古材に私が描いた看板です^^;
この看板を道路の近くに出した日だけオープンします。

コーヒーや紅茶、ハーブティーと自家製のケーキ一点のほんとにささやかな店です。
庭もきちんとした手入れができないのでちょっと物足りない感もあるでしょうがローメンテナンスの庭だなあと大きな気持で見て下さったらありがたいです。

ということでもし宮城県北部でこのブログを見てくださっている方、一度行ってみようかななんて思って下さったら一度メールでお問い合わせください。
詳しいことをお知らせします。
お問い合わせはこちらへherb-mint_2006@mail.goo.ne.jp

今後お店のお休みのお知らせなどでこのブログに載せることもあるかと思いますのでチェックしてみてください。

また、このブログに遊びに来てくださっている方に今まであまりログハウスのことを記事にしなかったのでびっくりされているかもしれませんね。
ほんとに小さな部屋なので自分だけの趣味の部屋として使ってもう10年目になりました。
まさかそこでお店を始めることになろうとは建てた当時は思いもしませんでしたが、この年になって思い切って決意(ちょっと大げさ?)した次第です。
ブログでお付き合いいただいている皆様は北海道から九州まで遠い地域お住まいなのでまさかお尋ねくださることはないと思いますが、これまでどおりブログで仲良くしていただければうれしいです。
もしかしたらちょっとブログのアップが少し減るかもしれませんがお許しを。

本日は大安なのでこの日をお知らせの日に選びました☆

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする