庭のタカネバラが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/60020e662d85255c28df9d94221728cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/b908ec8ee775036c143724d7513a72c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/93420b95b98bd13f5b32e5ebb799cebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/2528b3a790dd13e7895269a7f8926f71.jpg)
種苗会社から購入したものです。
ガク筒が丸くてガク片やガク筒に腺毛があります。
この間見てきた自生のオオタカネバラはやはり葉が大きかったですがこちらは小ぶりですね。
小葉は7枚が多いです。
花色が濃くて実の形も違うのも見てみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/60020e662d85255c28df9d94221728cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/b908ec8ee775036c143724d7513a72c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/93420b95b98bd13f5b32e5ebb799cebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/2528b3a790dd13e7895269a7f8926f71.jpg)
種苗会社から購入したものです。
ガク筒が丸くてガク片やガク筒に腺毛があります。
この間見てきた自生のオオタカネバラはやはり葉が大きかったですがこちらは小ぶりですね。
小葉は7枚が多いです。
花色が濃くて実の形も違うのも見てみたいです。