すごい風でした。
今朝のクイズの答えですが
ヒヨコの水飲み器でした。
○十年前に義父母がヒヨコを飼っていた頃に使っていた陶器の水飲み器です。
子供のころに家にあったのはドーム型でしたがこちらはキノコみたいな形ですね。
どうやって水を入れるのかはわかりませんでしたが、聞いてみると逆さにしてキノコの傘の部分に水をいっぱいに入れてひっくりかえして床に置くと縁の高さまで水がたまるしかけ。
ヒヨコが水を飲んで減るとまた縁まで水がたまるらしいです。
陶器なので庭に置いて野鳥が飲んでくれるか試してみようかと(笑)
今朝のクイズの答えですが
ヒヨコの水飲み器でした。
○十年前に義父母がヒヨコを飼っていた頃に使っていた陶器の水飲み器です。
子供のころに家にあったのはドーム型でしたがこちらはキノコみたいな形ですね。
どうやって水を入れるのかはわかりませんでしたが、聞いてみると逆さにしてキノコの傘の部分に水をいっぱいに入れてひっくりかえして床に置くと縁の高さまで水がたまるしかけ。
ヒヨコが水を飲んで減るとまた縁まで水がたまるらしいです。
陶器なので庭に置いて野鳥が飲んでくれるか試してみようかと(笑)