暗く曇っていて昼ころから雨になりました、気温は10度まで。
夕方帰るころには真っ暗なのですが寒いから今夜は鍋にしよう・・・帰って着替えて懐中電灯と包丁持って長靴履いていざ畑へ。
白菜のところに行く途中にポポーの木があるのですが実がゴロゴロ落ちていました。
そういえば今年はまだ食べていなかったと思って4個拾って、大きな白菜も持ってネギを2本抜いてきて・・・手が2本では持ちきれない・・・^^;
夕食後片付け終わったのでお腹いっぱいだけど柔らかそうなポポーを剥きました。

よそではどれくらい大きいのかわかりませんがこのお皿にある中で大きいのは長さが11センチくらいです。

皮がすごく薄いので剥くのは簡単ですが中に入っている種がインゲンマメほど大きいのがゴロゴロ入っているので切りにくい。
香りはトロピカルフルーツみたいで食べるとわずかにねっとり感。
何個も食べられません。
夕方帰るころには真っ暗なのですが寒いから今夜は鍋にしよう・・・帰って着替えて懐中電灯と包丁持って長靴履いていざ畑へ。
白菜のところに行く途中にポポーの木があるのですが実がゴロゴロ落ちていました。
そういえば今年はまだ食べていなかったと思って4個拾って、大きな白菜も持ってネギを2本抜いてきて・・・手が2本では持ちきれない・・・^^;
夕食後片付け終わったのでお腹いっぱいだけど柔らかそうなポポーを剥きました。

よそではどれくらい大きいのかわかりませんがこのお皿にある中で大きいのは長さが11センチくらいです。

皮がすごく薄いので剥くのは簡単ですが中に入っている種がインゲンマメほど大きいのがゴロゴロ入っているので切りにくい。
香りはトロピカルフルーツみたいで食べるとわずかにねっとり感。
何個も食べられません。