朝は晴れから次第に雲が多くなって晴れたり曇ったり。
昼ころには風が強めに吹いていましたがそれほど寒くなく気温は6度まで上がりました。
昨夕帰宅してから大急ぎで自家製酵母パンを仕込みました。
1月に久しぶりにレーズンで酵母を起こしていたので早く焼いてみたかった。
久しぶりだしあれこれ家事をしながらなのでなんだかあわただしい。
夜中に一度発酵の様子を見て今朝暗いうちに一次発酵終了。

出かけるころにようやく焼き上がり・・・義父母に試食用を置いてあとは大急ぎでお店の中で記念撮影。
今回は酵母の発酵がうまくいったのか生地もうまく膨らんでくれました。
計量せずに分割したので大きさがバラバラで見栄えがいまいちですね~
今回は生地の発酵中も香りが良かったけど、焼きあがってオーブンから出した時の香りがすごく良かったです。
続けて練習できればいいんですけどね・・・なかなか上達しませんね~
昼ころには風が強めに吹いていましたがそれほど寒くなく気温は6度まで上がりました。
昨夕帰宅してから大急ぎで自家製酵母パンを仕込みました。
1月に久しぶりにレーズンで酵母を起こしていたので早く焼いてみたかった。
久しぶりだしあれこれ家事をしながらなのでなんだかあわただしい。
夜中に一度発酵の様子を見て今朝暗いうちに一次発酵終了。

出かけるころにようやく焼き上がり・・・義父母に試食用を置いてあとは大急ぎでお店の中で記念撮影。
今回は酵母の発酵がうまくいったのか生地もうまく膨らんでくれました。
計量せずに分割したので大きさがバラバラで見栄えがいまいちですね~
今回は生地の発酵中も香りが良かったけど、焼きあがってオーブンから出した時の香りがすごく良かったです。
続けて練習できればいいんですけどね・・・なかなか上達しませんね~