曇りで23度までで涼しい一日になりました。
以前近くのおじいさんが私の花好きを知ってウバユリの株をいくつか持ってきてくれました。
それが家の杉木立の中で増えています、好みの環境だったようですね。
今年も咲き始めたので写してみました。
残照のわずかな光で写したのですが不思議な形の蕾や花ですよね。
ユリとは言うもののかすかに甘い香りがするだけです。
ところが前にブログの友人からウバユリは夜に香るということを教えてもらいました。
数年前に懐中電灯を持って見に行き香りを嗅いだことがあります。
確かに昼間には感じなかった甘く濃厚な香りが漂っていました。
夜行性の蛾などを呼んで蜜を与える代わりに受粉させてもらう仕掛けのようです。
ただ今年は気温が低い毎日なのでウバユリが咲いているものの受粉させてくれる虫がまだ出てこないんじゃないかなあ・・・
怖いのできょうは香りを確かめに行きません^^;
以前近くのおじいさんが私の花好きを知ってウバユリの株をいくつか持ってきてくれました。
それが家の杉木立の中で増えています、好みの環境だったようですね。
今年も咲き始めたので写してみました。
残照のわずかな光で写したのですが不思議な形の蕾や花ですよね。
ユリとは言うもののかすかに甘い香りがするだけです。
ところが前にブログの友人からウバユリは夜に香るということを教えてもらいました。
数年前に懐中電灯を持って見に行き香りを嗅いだことがあります。
確かに昼間には感じなかった甘く濃厚な香りが漂っていました。
夜行性の蛾などを呼んで蜜を与える代わりに受粉させてもらう仕掛けのようです。
ただ今年は気温が低い毎日なのでウバユリが咲いているものの受粉させてくれる虫がまだ出てこないんじゃないかなあ・・・
怖いのできょうは香りを確かめに行きません^^;
レンゲショウマが咲いたらぜひ教えてください
ササユリを見てみたいです。
東北地方では、七ヶ宿で見られるところがあるとか?
来夏はぜひ訪れてみたいものです。
昨日はありがとうございました。
色々お山のお話も聞けて楽しかったです♪
レンゲショウマ、蕾がたくさんついているので楽しみです。
咲いたらブログでお知らせしますね、営業日と重なるといいのですが。
ササユリは東北地方には自生せず中部地方や四国。九州の方に咲くらしいですよ。
東北に自生するのはオトメユリ(ヒメサユリ)ですね。
昨年宮城と山形の自生地を訪ねてみてきました、夏ではなく5月下旬でした。ぜひ行ってみてくださいね。
見てきたときのブログアドレスを貼りますね。
http://blog.goo.ne.jp/herb-mint_2006/s/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%A6%E3%83%AA
ササユリですが、ネットで調べたところ、大衡村の万葉クリエイトパークに咲くそうです
今まで関心がなかったのですが、灯台もと暗しですね。
来夏の楽しみができました。
ササユリのことを教えてくれたのも土里夢の のぶおおじちゃんです。 故郷の岐阜県では6月初旬に群生するそうです
見てみたいですね。
次回おじゃまする際には、ウラジリョウラクとサラサドウダンの見分け方をご教授ください
×ウラジリョウラク ○ウラジロヨウラク
打ち間違えました すみません
大衡村の万葉の森には一昨年だったか行ったのですがササユリは気が付きませんでした。
夏だったので古代ハスと林の中に群生するヤマユリが美しかったです。
そうでしたか、ぜひ七ヶ宿に行ってみてくださいね。
「人生の楽園」楽しみです♪
ウラジロヨウラクはちゃんと見たこと無いのでサラサドウダンと見分けがつくのか私にはよくわかりません。
並べて比べてみたいですね。
またまたネット情報ですが、ササユリが万葉の森の他に、宮城県民の森にも咲くそうです
ミントさんが仰るように、見方を変えれば、生活圏内で 草花をたくさん愛でることのできるすてきな環境ですね
ササユリが宮城県民の森にですか?自生ではなく植栽されたものでしょうかね。
咲いているところを見てみたいですね~。
そうそう、希少な植物を自生地で見るのは憧れだけど身近な花も気持ちを向けてみると素敵なんです♪
最近 入力ミスが多いですね。すみません。
山車祭りの準備で怒涛の一ヶ月を過ごしています。(←言い訳)
明日・明後日が本番です
お祭りが終われば、ようやく本来の夏を楽しめます
大盛況だったでしょうね♪
レンゲショウマが咲き始めましたよ。
ポツリポツリと咲くので今週末まで咲いていてくれると思います。