朝からずっと曇りのまま一日過ぎました。気温は21度が最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/79012bc6f951360b8dbdbd5f336e6d3c.jpg)
去年の春に購入したトゲナシテリハノイバラ。テリハノイバラの実はまん丸のものが多い気がしますがこれは面白い形をしています。何か交雑して出来たものなのでしょうかね。
去年たった1個付けた実を蒔いて見るのを楽しみにしていたのに完熟しないうちに鳥に食べられてしまいました。
今年は株が少しだけ大きくなってこうして実も数個残っています。
この種を蒔いたらどんな花が咲くかな?蒔く前からわくわくしてます。
右下の方に枝が長く伸びてきたので来年はどんな事になるのやら。トゲがないのでどんなに伸びても痛い思いはしなくて済むのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/5c5ce79bde7ded6624f921013fc08386.jpg)
ブライス・スピリット
よく咲くバラです、わが家の放任ガーデンでもいつも花をつけています。病気とかに強いみたいですね。夏は淡い黄色、気温が下がってくると暖か味のあるこんな色になります。すごく透明感のある花びらに見える事もありますね。
もっと寒くなると花びらに赤い色が出たりもします。
きょうみたいにくらい日の方が晴れて光が強いときよりこのバラの良さが感じられるように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/79012bc6f951360b8dbdbd5f336e6d3c.jpg)
去年の春に購入したトゲナシテリハノイバラ。テリハノイバラの実はまん丸のものが多い気がしますがこれは面白い形をしています。何か交雑して出来たものなのでしょうかね。
去年たった1個付けた実を蒔いて見るのを楽しみにしていたのに完熟しないうちに鳥に食べられてしまいました。
今年は株が少しだけ大きくなってこうして実も数個残っています。
この種を蒔いたらどんな花が咲くかな?蒔く前からわくわくしてます。
右下の方に枝が長く伸びてきたので来年はどんな事になるのやら。トゲがないのでどんなに伸びても痛い思いはしなくて済むのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/5c5ce79bde7ded6624f921013fc08386.jpg)
ブライス・スピリット
よく咲くバラです、わが家の放任ガーデンでもいつも花をつけています。病気とかに強いみたいですね。夏は淡い黄色、気温が下がってくると暖か味のあるこんな色になります。すごく透明感のある花びらに見える事もありますね。
もっと寒くなると花びらに赤い色が出たりもします。
きょうみたいにくらい日の方が晴れて光が強いときよりこのバラの良さが感じられるように思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます