昨日収穫した唐辛子を乾燥させるためひもで編み方を義母に習いました。
本当は藁を使って編みこんでいくのですが準備に手間がかかるのでラフィアで代用。
義母も久しぶりなので小さな唐辛子に苦戦しています。
90歳の手。
煮込み料理の下ごしらえをしながらだったので私は四苦八苦しながらようやく1本編みました。
あまりきれいではありませんがやり方がわかってよかったです。
義母作
やはりきれいですね。
6本のうち右から3本目だけが私が編んだもの。
残った唐辛子はかごに入れて乾燥させましょう。
昨日収穫した唐辛子を乾燥させるためひもで編み方を義母に習いました。
本当は藁を使って編みこんでいくのですが準備に手間がかかるのでラフィアで代用。
義母も久しぶりなので小さな唐辛子に苦戦しています。
90歳の手。
煮込み料理の下ごしらえをしながらだったので私は四苦八苦しながらようやく1本編みました。
あまりきれいではありませんがやり方がわかってよかったです。
義母作
やはりきれいですね。
6本のうち右から3本目だけが私が編んだもの。
残った唐辛子はかごに入れて乾燥させましょう。
綺麗に編み込んで乾燥させるんですか
凄く綺麗ですね
此れだとよく乾くしインテリアにもななりますね~
乾いたら容器に入れるのでしょうか?
ずっと下げておいて使う時にひとつずつ抜くのでしょうか?
↓ のタカノツメ収穫されたのをどうされるのかと・・
唐辛子編みの作り方が🌶?
ただ 軒下に茎付きで吊るしてたので
早速真似してみます。
見せて頂いて有難うございます。
本当は藁を使うのですがすぐに用意できなくて。
以前よく義母がもう少し大きめの唐辛子を編んで作業場の軒下で乾燥させていたので教えてもらいました。
可愛いですよね。
すごく可愛いのですが唐辛子は乾いてくるとしぼんできてスルッと落ちることもあります。
なので完全に乾いたら私は瓶などに入れて台所に置いています。
唐辛子といえど虫がつくこともあるので。
唐辛子を植えていらっしゃるのですね。
タイミングよく義母に教えてもらいましたがほかの用事をしながらなのでちょっと自信が無いですが。
義母は藁を使って切り干し大根や凍み大根などもこのように編んで外に吊るしていました。
ぜひお試しくださいね・・・ってわかりづらいですよね。