朝からどんより曇っていて今にも雨が降りそうな空模様、気温は11度で最高は15度まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/f1a366331841ed8c7d6b0bfac529c008.jpg)
20年も前に斑入りナルコユリとして買ったものが流通しているほとんどがアマドコロなんだそうですね。
アマドコロの流通名がナルコユリ・・・ややこしいですね~
アマドコロは茎が四角と読んだので触ってみたら何となく稜?があるような・・・でもよくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/a6caa80322c5854e820411af1c597398.jpg)
何年も前にいただきものの枝を挿し木して育っている八重咲き庭桜
ピンクの濃淡の小花が可愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/5f36b2aced5a265fed41c24b4c2d599f.jpg)
庭に生えてきたニワトコ
バラの根元で邪魔だったので地際まで切ったのですがまたいつの間にかこんなに大きくなりました。
フワフワの花はよい香りがしますね。
うちのセイヨウニワトコはまだ咲かないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/f1a366331841ed8c7d6b0bfac529c008.jpg)
20年も前に斑入りナルコユリとして買ったものが流通しているほとんどがアマドコロなんだそうですね。
アマドコロの流通名がナルコユリ・・・ややこしいですね~
アマドコロは茎が四角と読んだので触ってみたら何となく稜?があるような・・・でもよくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/a6caa80322c5854e820411af1c597398.jpg)
何年も前にいただきものの枝を挿し木して育っている八重咲き庭桜
ピンクの濃淡の小花が可愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/5f36b2aced5a265fed41c24b4c2d599f.jpg)
庭に生えてきたニワトコ
バラの根元で邪魔だったので地際まで切ったのですがまたいつの間にかこんなに大きくなりました。
フワフワの花はよい香りがしますね。
うちのセイヨウニワトコはまだ咲かないらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます