庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ミヤマオダマキ

2018年05月05日 | ガーデニング
ゴールデンウイークのメインイベント(我が家の)である田植えも何とか終わりました。
雨の中植えたり田植え機にアクシデントがあったりとちょっと寒くて辛い時もありましたが終わってやれやれです。


昔から家に咲いていたミヤマオダマキの種を採って育てて庭に植えたものですが立派に咲いてくれて嬉しいです。
西洋オダマキよりもこちらの方が私は好きかな。


sakiさんのところから苗を購入した白花ミヤマオダマキ。
清楚で大好きな花です、青味がかった葉も美しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキサギゴケの白花、化石

2018年05月03日 | ガーデニング
雨降りの朝でしたがお天気を気にしながらの田植え準備となりました。
男性たちは田植え機の点検や給油、苗を運ぶ枠の準備、田んぼの水調整。
私は苗箱を洗う用具、苗を入れるかごなど諸々の準備とビニールハウスの中で苗を運ぶ準備など。

お昼前に雨が止んだので速攻で田んぼに行き田植えを決行。
無事に一枚植え終ったので一安心。
お天気次第で明日は遠い田んぼへ行く予定。


田の畔にムラサキサギゴケがたくさん咲いていてきれいでしたが一か所だけ白花が咲いていて嬉しくなりました。自然の中で咲いているのを見つけたのは初めてです。






田んぼの近くに息子が昔友達と貝の化石を探して遊んだことがあるというので見に行きました。
ほんとに見つかってびっくり!貝の部分は触るとすぐに崩れるので残ったのは型取りした形ですね。
でもそのまま貝が残っているものもあります。
化石を見つけるのは初めてなので楽しかった~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根ゲラニウム、レッドキャンピオン

2018年05月02日 | ガーデニング
一日曇り、夕方からアスファルトがゆっくり濡れて来る様な細かい雨が降り出しました。
気温は18度まで、昨日までの暑さからずいぶん下がりましたね。
昨日、今日は仕事で明日から田植えの予定でしたが雨の程度により延びるかもしれませんね、
雨の後の強風も困るなあ・・・


球根ゲラニウム チューベローサムが咲き始めました。
花茎がいっぱい立ち上がってきていますが明日の雨次第では細い茎が倒されてしまうので咲き始めで花が少ないけど記録しておきます。


チューベローサムの定位置、ずいぶん増えました!


レッドキャンピオン(シレネ ディオイカ)があちこちで群生して咲き始めました。
最初に植えたのはもう20年以上かも・・・毎年種がこぼれていっぱい生えてくるので抜くのですがそれでもこんなに咲きます。
ピンクも濃淡あったり白花もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリーバード、実生カウスリップ

2018年05月01日 | ガーデニング
きょうも27度まで上がって暑くなりましたね、5月とは思えない陽気です。
鉢植えの植物の水切れが心配です。

今朝見回りしたら庭のカナリーバードが咲き始めていました。


ここ数日時間が無くて鉢植えの水遣りばかり気にしていましたが高い所でちゃんと仕事してましたね。2m位あるので手が届かず香りは嗅げませんでした、残念。


わかりづらいですが上の方で咲いています(一応記録のため)。
下の方の花が咲いたら香りを確かめてみましょう、以前はシロツメクサの花の香りと思いましたが今度はどうでしょうね。


3年くらい前に黄花カウスリップの種を蒔いておきました。
芽が出てそのままにしていたのですがこの春に一株ずつポットに分けてあげたらちゃんと花が咲いてくれましたよ。
3株ともみな違いますね、手前の小さいのがかろうじてお母さんのカウスリップに似ているかな。
左右の黄色と赤い花はずいぶん花が大きいです。
赤花カウスリップと交雑したのかな?でも花の大きさはどこから来たのでしょうね、花の大きいジュリアンは黄色だし。プリムラも色々出てくるものですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする