休日ですが雨なのでみんな家に居ました。
スクラッチ客車の台車はマイクロトレインのN用アーチバー。カプラー付をガゼットにも広告を出してたカブースホビーから通販で入手。円高効果を狙ったけど、ぐずぐずしてる間に¥80台を逃した。ショートシャンクしか在庫がなかったので、しかたなく切り離してボディマウントで使用。反対側はイモンの朝顔型。1個カプラーが余るのでワールドのハボくんの片側をマグネチック化。
アンカプラーを使った入替えとかする気ないからN用のKATOカプラーでもかまわないんだけど。見にくい写真ですが、まあ高さはなんとか許容範囲。けど台車がねえ。車輪の大きさ違いが目立つなあ。当然、無視だけど東大宮方面に出張があったら分売してもらおうかしら。試しに付替えてみると車軸がワールドの方が長くてそのままじゃうまく回らない。
しかし半田工作はまだまだ下手だなあ。今回は妻外板貼り合わせの際に高さ合わせをいい加減にしたので、しわ寄せが屋根にきて、最終的にデッキの庇と手すりで辻褄合わせ。次回はがんばろ。