模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

客車を作る3

2010年02月11日 | HOn30

休日ですが雨なのでみんな家に居ました。

スクラッチ客車の台車はマイクロトレインのN用アーチバー。カプラー付をガゼットにも広告を出してたカブースホビーから通販で入手。円高効果を狙ったけど、ぐずぐずしてる間に¥80台を逃した。ショートシャンクしか在庫がなかったので、しかたなく切り離してボディマウントで使用。反対側はイモンの朝顔型。1個カプラーが余るのでワールドのハボくんの片側をマグネチック化。

アンカプラーを使った入替えとかする気ないからN用のKATOカプラーでもかまわないんだけど。見にくい写真ですが、まあ高さはなんとか許容範囲。けど台車がねえ。車輪の大きさ違いが目立つなあ。当然、無視だけど東大宮方面に出張があったら分売してもらおうかしら。試しに付替えてみると車軸がワールドの方が長くてそのままじゃうまく回らない。

しかし半田工作はまだまだ下手だなあ。今回は妻外板貼り合わせの際に高さ合わせをいい加減にしたので、しわ寄せが屋根にきて、最終的にデッキの庇と手すりで辻褄合わせ。次回はがんばろ。

Haboboha03 Haboboha04

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客車を作る2

2010年02月11日 | HOn30

Haboboha02

参考に買ったキットは西大寺のハボ12というのだけど、ステップがないみたい。

自作のは最初から付けるつもりでデッキの幅を設定したけど。

よし。他の鉄道の廃線の際に譲渡されてきたことにして、ステップ止めよう。

どうせレイアウトにプラットホームがないからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする