模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

京の人になる

2022年06月30日 | お出掛け

梅雨があっという間に明けました。
関東から関西方面への中高生の修学旅行は、昔から雨がちで一般観光客の少ない梅雨時期に設定されていました。
つまりこの時期は宿が空いているのですね。今年は猛暑ですが、本来はジトジトして観光に不向きなので。

夏至を過ぎ、寅年もあと半年というこの時期に、我が家も犬まで連れて、関西で下宿している娘と落ち合い、にわか京都市民となってたおやかな休日を過ごすことにしました。
宿は愛犬も同伴可能な、京の町家をリノベーションしたキッチン付きのこちら。
格子戸を開けると、いきなり土間がダイニングキッチンで1階奥はお風呂。
2階にベッドルーム2部屋。

梅小路の駅から歩いて数分の住宅街にあります。
近所の飲み屋で酔っ払っても歩いて帰れる。もちろん京のおばんざいを持ち込んで家呑みも自由。
初日の晩は嫁の女子大時代の同級生が料理持ち込みで乱入されました。
一度言ってみたかった「ぶぶ漬けでもどうどす?」を使ってみましたが、神戸のばばあにはまったく通じず。
お嬢様女子大出身の片鱗は微塵もなく、飲み足りないと大騒ぎ。
この壁では初日からお隣にご迷惑をお掛けしたようです。

翌朝は、京都市民を気取ってご近所を犬のお散歩。

自分の縄張りではないので、犬もお上りさんのようにおとなしく散歩ができました。
早朝は犬連れが多く、皆さんお知り合いのようでした。

里山の自然豊かな散歩も良いですが、街の優雅な散歩も良いですな。

散歩の帰り道で見つけた、アゴ(トビウオ)出汁の自販機。

お金があるなら青山、と唄ったのは高田渡ですが、朝飯前の散歩帰りにアゴ出汁のペットボトルを買って、さらっと素うどんでブランチという生活にも憧れます。
お金持ちの年寄りならね。

昼間は貴船の川床を見物に行きました。
街は暑くて外にいられないので郊外を物色しましたが、大原三千院は犬連れ不可なので、貴船神社に落ち着きました。

それでも川床に犬は無理なので見てるだけ。
家族とのんびり非日常を過ごせればそれでいいので、観光地でなくても、ご馳走を食べなくても良いのです。
涼しいだけで十分。
今回もイカリスーパーで買って宿で食べた1丁¥350の豆腐は、以前南禅寺のコース料理で食べた豆腐の何倍もおいしかったです。
居場所や雰囲気に金を払うのが、ケチには我慢できません。


釣りも模型もして無いけど、死ぬまでの時間つぶしは何でもいいと思っています。
定年になったら、海の近くのキッチン付きの宿を旅して回るのをやってみたくて、その予行練習も兼ねてます。
気に入ったので、近いうちにまた京の人になる予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビは大博打

2022年06月11日 | 釣り

水産庁が今年の6/1から、遊漁者の本マグロ釣りに関して規制をだしました。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kuromaguro/kyouryokuirai.html
以前はヒラマサ狙いでキャスティングしてたら、10Kgくらいのマグロが掛かっちゃったからこっそり持って帰った、なんて話を聞きました。
最近は監視が厳しくなり、海保の係官が港で待機していて、帰港した遊漁船のクーラーを開けさせて確認するようになったということです。反面30Kgさえ超えていれば大っぴらに持ち帰れるようになりました。
なので完全に30Kgを超えていないサイズが掛かったら、船上に上げずリリースするということ。

行ってきました。日本海で大博打。
経験者から、同じ30Kgならキハダより本マグロの方が弱いから絶対獲れるとか、群れが通った時にルアーが浮いていればなんでもバイトするから簡単だとか、色々聞かされて興奮で寝られないまま船に乗り、1日中投げまくりましたがまったくのノーバイト。姿さえ見えませんでした。
同行者などはクーラーに入りきらない場合のために、尾を切るノコギリまで持ち込んだのに。
当日、群れに当たった船は、キープサイズを2本上げたそうです。
当たり外れがあるから釣りであり、博打なのですからしょうがないですなあ。グヤジィ。

完全敗戦濃厚な後半に、ルアーを色々付け替えて投げ練をしました。
その時、フックのバランスが悪くて浮きが悪いルアーがあったので、早速調整です。

多分#4/0のトレブルフックを付けていたので、軽くするためにカン付ムロアジの#26でシングルアシストを作って交換です。
8gから3gくらいに減量できました。
少しでも軽くしたかったので、アシストラインはチモトに巻かず、スレッドで巻きとめるだけにしました。
この止め方ですっぽ抜けた経験は、今までありません。
熱収縮チューブを付けて完成です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ梅雨ですな

2022年06月08日 | 日記

家を建てて20年以上も過ぎると、色んな所が壊れてきます。
先週平日の真夜中に長男が「トイレの床に水が溢れてる!」と言って起こしに来ました。
水栓を締めて、タンクの水をポンプで空にしたら、取りあえず水は止りました。
タンクと便器の間で漏っている模様。便器は割れてないように見えるけど。

長男は報告後すぐに寝ました。応急処置を終えたのは1時。
新築の際、1階と2階に同じ型のトイレを作りました。
1階のは使用頻度が高いせいか、今年になってシャワー機能などが壊れたので、2月に新品に交換(リフォームというのか)したばかりです。
今回の故障は2階のでした。こっちはなんとか機能を保っていたので、同時には交換しませんでしたが、やっぱり寿命なんですね。
水漏れ程度ですぐに来てくれる水回りの修理屋さんを頼むと、出張料と点検だけで諭吉さんが一人消えるので呼びません。
水漏れは直さないまま、1階の工事と同じ業者に2階も同じ型に交換を依頼しました。
1階のを交換しただけで、水道代と下水道代が月各千円ほど安くなりました。
年間2万円水道代が下がれば、10年経たずに元が取れますから。


次の日壊れたのは、玄関ドアのハンドルノブ。
レバータイプなのですが、レバーが垂れたままで水平に戻らなくなりました。
分解してみると、錠Assyのレバーを持ち上げる線バネが折れていました。
20年以上になると保守パーツもほとんどないんですね。メーカー自体が消えてることもあるし。
ネットで調べると、うちのは大手メーカーの製品だったお陰で、全寸法が同じコンパチの後継機が見つかりました。

ネットがない昔はどうしてたんでしょうね。
近所に優秀な工務店があればいいけど、そうでないと切ったり張ったり大工事だったでしょうね。
今は、部品さえあれば素人でも簡単に交換できます。
前よりもキッチリとドアが閉まるようになりました。
こういうのはパパが直せるのが当たり前だと、うちの連中は思っているようね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノ作りは楽しい

2022年06月06日 | プラモデル

トップガンの新しいのが映画館で見られるそうですが、あの窮屈なイスと他人の気配がきらいなので、TVで吹き替えでオンエアするのを待ちます。
個人的にはF-14をカッコいいとは感じないのですが、F-18はあか抜けた感じがして結構カッコいいと思っているので、キットを買おうかしら。

飛行機のキットで新金型で出て欲しい筆頭は零式三座水偵です。
たまたま本屋で時間潰しをしていたら、世傑の新刊を見かけたのでGETしました。

飛行機のキットはブルバードSSSアテーザのキットなんかより売れないんですね。キット。
零式水偵はハセガワのを期待してたのになあ。
メインバンクに飛行機のキットは売れないから出すなって言われたのは本当なのかしら。

静岡HSでタミヤが1/48のP-38Jを発表したようですね。1/72がでたらすぐ買いますよ。
¥6000の1/48飛行機キットには金銭感覚が付いていけてません。

久々にアベンジャーをいじりました。
BGMはフリーのベスト。

全然聴いたことがなかったのですが、クラキンさんのお勧めなので、まずはベストで味見です。
シンプルなロックですね。いい感じです。
イギリスっぽい湿っぽさがない。


アベンジャーは飛行姿勢なので脚庫の扉の調整作業。
ネットで見ると、現存機は扉付け根の2個の小片(パテを盛ったところ)を取り外しているのが多いように思います。

そうすると、小片のないところには穴を掘らなくてはならないので、フタを閉めた方が楽そうと判断し、プラ板で塞ぎました。
タイヤを薄くしないと脚柱が扉の下に入りません。
本格的な梅雨になる前に、もう1回くらい釣りに行きたいな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする