模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

伊勢湾ジギング

2011年09月11日 | 釣り

1年前何も知らないままジギングデビューした伊勢湾に久々の釣行です。この1年でいろいろ経験したので余裕の再戦です。船は親切丁寧なレオンさん。

まずは好調な小型青物ポイントへ。第1投目からヒットしひと安心。45cm前後のツバスやシオが釣れ続きます。1人平均20尾前後。

その後は太刀魚、大カマス、鯛と狙いを変えていきます。仲間5人で太刀魚は3尾といまいち。鯛も小型1尾と、スカでもない爆でもない微妙な日でした。

Syaaku 今日一番の大物はこれ。丸くんの釣ったハンマーヘッドシャーク。

このサメが隣で暴れてなかなか寄せられないので、お祭りしないように回収してたら私にはサゴシ君。

Sawarrr_2

ツバス、シオ、鯵(40cm)、カマス(45cm)、サゴシ、鯖(25cm)と1人6目達成。

しかし反省点も。大きな船が通過し、波が来て船が揺れてる時に底付を見過ごしてタイラバ喪失。太刀魚はポイント到着1投目にヒットさせながらワイヤーのすっぽ抜けでロスト。まだまだだな。悔しい。

ジギングサビキにも研究の余地があるな。TOPの常連はわれわれの倍は釣っていたから。

西京焼用に味噌に漬けたサゴシ以外は、その日のうちに全種食べたけど、鯵がやっぱりうまいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする