goo blog サービス終了のお知らせ 

模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

週末の記録

2014年04月07日 | 日々のできごと

先週末は4月だと言うのに、この辺は急にみぞれが降ったりして寒かったよ。
屋外で日曜大工の現場を展開していたので、あわてて撤収しました。

その甲斐もあり展示棚が完成。設置しました。
棚板はいろいろ検討しましたが、アクリルにしました。
在庫にあったt3の残材を補強しつつ使おうかと思ったけど、奮発してt5!をカスタムオーダーカットで通販購入。
しかも正面のコバはノコ目ではなく研磨仕上げにしてもらいました。納品時、研磨粉が残ってたもんな。
それでも単価はガラスの1/3。
Luck5mmもあれば、両サイドのダボだけで十分いけると思ってましたが、600mmもあるとたわむんですね。
結局5点支持にしました。
奥行きが120mmもあるので、壁掛けにすると、さすがに圧迫感ありますね。
今までのミニカー専用の70mmとは大違い。
せっかく作った立派な棚なのに、おもちゃを入れると、なんかちょっとがっかり。
自分で作ったものじゃなくて、コレクション系のおもちゃだからか、わざわざ飾ることもないなあ・・と。複雑な心境。
ガラスで重たく、落下すると下を通る鉄道にも甚大な被害が出ることが想定されるため、しっかり固定しました。
鉄橋の下の川面にはガラクタが散乱してますが、その下は自作の本棚。
本棚の最上階はAFV展示棚です。
ここはもういっぱいで、あとは台の無い小さな作品しか入らないため、三突は他の展示場に収まりました。

※今年の春の兆しの記録
①3月30日ツバメ初見
②4月5日カケス初見(2013年食堂から撮影したのは4/9)やっぱこの頃ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする