心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

反経営学の経営

2007-08-08 | Weblog
今日の献呈本
東洋経済新報社
常盤・片平・古川著 1700円

金か人、いずれを大切にする経営が生き延びるのか

両方の経営学が学べて便利

写真 新丸ビルの吹き抜けを下から写したもの

認知科学からみた人間像

2007-08-08 | わかりやすい表現
・ 07・7・27海保

認知科学からみた人間像
――合理的人間像から適応的人間像ヘーー

東京成徳大学 海保博之

概要******************************* 
 認知科学の半世紀の歴史は、人間像、研究方法論、研究領域、いずれをとっても、激しい変遷の歴史であった。人間像は、合理的人間像から適応的人間像へ、研究方法論は、硬い実験室的な実証から論理的整合性志向、そして、柔らかい実証へ、研究領域は、知から知情意を包括的に研究するようになってきた。


またやってしまった!!

2007-08-08 | わかりやすい表現
残りの味噌汁をのんでしまおうと思い
ガスをつけた
例によって、その間、夕食の用意をしていた
簡単だったので、味噌汁が温まる前にお盆に載せて
居間で食事。
その間、味噌汁は蒸発、なべの空焚き
危ないところだった。
●ガスを付けるときは、大声でその旨宣言する
●換気扇を同時につける
●その場を離れない
●離れるときは、ガスを消してから

写真は、こがしてしまったなべ
すてるしかないかなー

マニュアルのユーザビリティ評価

2007-08-08 | わかりやすい表現
マニュアルのユーザビリティ評価
テーマ:わかりやすい表現 マ   ドキュメント(文書)のユーザビリティ評価
            ---マニュアルを例にして----

          筑波大学心理学系・海保博之

第1 はじめに
 テクニカル・ドキュメントの典型として、マニュアル(取扱説明書)を例にとって、そのユーザビリティ評価を考えてみる。
 当該のマニュアルを使って、身の回りにいる人に読ませて問題点を指摘してもらう、あるいは、読みながら操作させて観察してみる、というごく単純なユーザビリティ評価を行うだけでも、かなりの改善効果がある。
 ここでは、それをもっと組織的に行うために、考え方の枠組、実例、問題点について、ユーザがマニュアルを読むときの頭の働きという(認知心理学的)観点から考えてみる。