心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

●競争で勝つこと 「心の元気づくり

2009-09-28 | ポジティブ心理学
●競争で勝つこと
 競争というと、ただちに頭に浮かぶのは、スポーツですね。
 でも、競争は、社会のいたるところで行われています。
 そうした競争、いずれも、相手に勝つことを目的にしていることは言うまでもありません。ただ、問題は勝ち方です。
 いきなりですが、タイガーウッズが、競り合いの場で、相手が見事なバーディを決め自分より有利になったにもかかわらず、ガッツポーズをしたという話があります。
 なぜでしょうか。
 スポーツマンなら彼の気持ちがわかるかもしれません。競争では、相手がミスをしたり、力を出せなかったりで自滅してしまい、勝てることがしばしばです。しかし、タイガーウッズ選手はさすがですね。相手が最高のプレーをした。それにもかかわらず自分が勝てるとすれば、それは自分に力があることのこの上ない証明になる、というわけです。
一流の選手は、やはり違いますね。イチローも、こんなことを言っています。
「ライバルとは、自分が打ち負かしたい人間ではない。それは、自分のモチベーションをあげてくれる存在であるべきた。」

 2人に共通しているのは、競争を相手に勝つためではなく、自分をより高めるための場としているところです。すごいですね。だからこその一流なのですね。

複数年度の予算編成

2009-09-28 | 心の体験的日記
今、ニュースで聞いた
昔からこれが、無駄使い、流用などの税金使用のがんだと思っていた
それで相当の額が有効活用されるはず
政権交代しないとできないことなのかなー
できないできないといい続けてきた官僚
どうやって言い訳するのかなー
片山さん
がんばってください

大学進学率

2009-09-28 | 教育
日本の大学・短大進学率が53.7%にまで達しました。そして、受け皿である大学の定員は、希望者全員をほぼ受け入れることができるまでに増加しました。選択の自由度が広がりました。受験生にとってはありがたいことですが、特定の大学、学部、学科に決める苦労には大変なものがあると推察します。