心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

人を待たせないパソコン

2015-07-05 | 心の体験的日記
人を待たせないパソコン
人感センサーを搭載したパソコンなのだそうだ。
パソコンの前に立つと自動的にパソコンが起動するのだそうだ。
すごい技術だと思うが、だからといって買うかなー
これもガラパゴス付加価値、それも開発者周辺だけで
自己満足する付加価値のような気がする。
こうした要素技術をまとめ上げてびっくりするような
新製品にする技術者、いや経営者、いやクリエーターがいないのが、日本の弱いところなのだろう。



メタ認知

2015-07-05 | 心理学辞典
「できそう」「難しそう」という感覚をもたらすのは、人に備わっている「メタ認知力」です。メタ認知力とは、自分で自分の心と行動の状態を知り(モニターし)、さらにコントロールする力です。したがって、メタ認知力をつけることが、集中力でミスを防止するためには有効です。