心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

人口減少

2015-07-23 | 心の体験的日記
20%から8%へ
今日の自治会の回覧板<<実はほとんど見ない、読まない
冒頭に、
「かつては市の人口の20%をこの団地の住民が占めていた。
それが、8%へと減少した」
数値ほど実数減少ではないと思うが<<全体に人口増になっているから
空家が目立つ
年寄りが目立つ
子どもの姿が登下校以外では見かけない
など
確か世帯数2千だったと思う。

自分の寿命と団地の寿命とどっちが先か
という状況。



ギリシャに人道支援を!

2015-07-23 | 心の体験的日記
ギリシャに人道支援を!
という新聞見出し。
えー!
あんなに元気そうな人々に人道支援?
アフリカへの人道支援ならわかるけど、
文明国ギリシャにもかー。
個人的な事例としては、報道されるが、
ニュース映像からは、緊迫感がほとんど伝わってこない。
首相の元気ぶりが実態を見えなくしているのかも



水分補給

2015-07-23 | 健康・スポーツ心理学
水分補給
昔は、運動中の水分補給は血液が薄くなるからだめ
今は、血液ねばねばを防ぐからどんどん補給せよ

さらに、昔は、水分取りすぎは、胃液を薄めるからだめ
これは、今でも、実感として正しいのではないかと思う
おなかの調子がいまひとつよくない
さらに、冷えたものを取りすぎると、下痢が恐い
そこで、温かいお茶をときおりはとるようにしている

テニス仲間では、1リットルボトルを飲み干す人もいる



自分の戦後70年

2015-07-23 | 自分史
戦後70年
首相談話が話題になっているが、
戦後70年は、自分の人生70年とほぼ重なる。
振り返れば、あれこれの思い出がふつふつとわき出てくる。
ネガ・ポジ取りまぜての思い出がある。
しかし、全体として、
貧から豊へ
混乱から秩序へ
不便から便利へ
邪から正へ
動から静へ
開から閉へ
といったところかなー