心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

試験問題

2015-07-29 | 心理学辞典

⑯生れてから死ぬまでの心身の変化を研究する心理学   >
⑰検査が計ろうとするものをはかっていること      >
⑱活動的だが心臓疾患になりやすい性格のタイプ     >
⑲動物の行動を人間のように解釈すること        >
⑳類型論ともう一つの性格理論             >



バージョンアップは進化なのか退化なのか

2015-07-29 | Weblog
バージョンアップは進化なのか退化なのか
@ 
マイクロソフトの次期OS「ウィンドウズ10」が既存ユーザーへの無償アップデートとしてリリースされる7月29日


正直なところ、もうアップデート、バージョンアップは、勘弁して
という気持ち。
バグさえ直してくれれば十分
基本機能がしっかりいていた昔のもので十分なのだ
不慣れによるトラブルのほうが怖い

うっかり7月29日の自動アップデートを申し込んでしまったが、
事務のほうからは、10にすると対応できないソフトがあるので
アップデートはしばらく見合わせようにとメールがきた

変えれば、改革、進化になる
という考えは幻想である
保守王道というものがどの世界にもある



最近の喉まで出かかった現象」認知的体験シリーズ

2015-07-29 | 心の体験的日記

以前は、チューリングがどうしても出てこないでこまった。
この1週間、とんかつ弁当の一種で、
うーん、またひっかってしまった
やまとぶたで値段1400円くらい
のり」という音に近い
うーん、メニューを見れば大丈夫



部屋は片付けないとカオス状態になる

2015-07-29 | 心の体験的日記

2年半の間一人で使ってきた部屋
研究室ではないので私物はない
それでも、だんだんカオス状態
段ボール3箱に捨ててもよい書類がたまっている
コンピュータに保存されている書類も半端ではない
でもこちらは、簡単に捨てられる
しかし、段ボールのほう、うっかり捨てると
情報遺漏になる
かといって、これだけのものをシュレッダーということになると
大変
なんとかせねば。