心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

道に迷う

2016-06-09 | 心の体験的日記
道に迷う

「AとBの建物の間の道を
右へまっすぐに」という案内をもらった。
事前にマップをしらべて、おおよその認知地図は頭に仕込んでいった。
でもだめだった。
案内の「間の道」はみつかったが、「右へまっすぐ」がわからない。

結局、交番へ。
教えてもらったが後半部分が記憶から落ちてしまい
再度、同じ交番に戻った。
警官「少し時間がありますか。お名前は?」と聞く。
えー!?という顔をして時間あと5分といったら、
警官「最近、認知症の方が多いのでーーー」と言われた。

うーん、それはそうだよな。同じ道案内を2度も聞きにいくなんてねー

それにしても、都会の所定の場所に行きつけなくなった―



2015年06月08日 に書かれた記事

2016-06-09 | Weblog
2015年06月08日 に書かれた記事をお届けします。
これほど東京がおもしろいとは!!

東京に通勤するようになってときおり、時間ができることがあるさて、どうしようというときネットで山手線かいわいと検索するとへーというようなところがみつかる神社仏閣が多いが、意外な映像が取れるところも多いこの前は、きしぼじん神社へそして池袋へ徒歩で東京福祉大学まで見つけてしまった


先週のアクセス状況

日付閲覧数訪問者数ランキング2015.06.07(日)2733PV285IP1868 位 /2196528ブログ2015.06.06(土)3249PV285IP1818 位 /2195915ブログ2015.06.05(金)3203PV362IP1352 位 /2...
>続きを読む


進歩感を自覚する」ポジティブマインド作り

進歩しているという実感は、「新しいことに」挑戦しているときに持つことができます。ここが大事なところです。進歩感は挑戦心とセットになっているのです。 仕事のどこかで、あるいは生活のどこかで、挑戦に値するものを見つけることからはじめてみることをすすめます。


名句

☆五分ほど紫陽花小径まはりみち☆剪定や巣立ちし鳥のなごり枝提供桜氏ありがとうございました


集中と緊張

集中力が、緊張と連動していると、心身の疲労、はてはストレスへと発展してしまいます。この見極めでポイントになるのは次の3つです。・習熟度 慣れていないと緊張しがちです・仕事との相性 とりわけ初心者では、この見極めは大事です。・使命感 やや難しいポイントですが、命令されて強制感をもってやっているのではなく、会社、...

あれれ?シリーズ

2016-06-09 | 心の体験的日記
家をでるときポツリポツリ
傘を持って出た
京浜東北線のったら、
誰ひとり
傘をもっていなかった。


梅雨にどっぷり入った感じ。
温度管理、体調管理が難しい時期になった。
不調だった腸のほうも、ほぼ平常に戻りつつある。
深酒をして本調子にもどったかどうか
検証せねば。





ITお助けマン

2016-06-09 | 社会
今日もまた助けてもらった。
今日のはやや難物で、30分くらいかかっしまった。

それにしても、これで何度目になるだろう。
一度もだめだったことがない。
優秀なお助けマンーーいやレディだ。

かつて大学院生がまわりにいる頃は
すぐにわからなことは聞いて直してもらうことができた。

今はまったく孤立しているので、
ちょっとしたことがわからない。

人は人とのつながりの中で生きているのを、こういうときは実感。
そして、日常がいかに人とのつながりがかけているかのも気が付かされる。


勝負」名言の心理学

2016-06-09 | Weblog

「勝ち」だけを欲する人は、人生においても「得る」ことばかりを求める生き方になりやすい。しかし自然の摂理からいえば、得たものは失う定めにある。(桜井章一)

@@

だからどうだという言説ではあるが、
失うことによる落ち込みへの言い訳には有効であろう。