心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

2015年06月14日 に書かれた記事

2016-06-14 | Weblog
2015年06月14日 に書かれた記事をお届けします。
対等な関係を築く」女性ウオッチング

対等な関係を築く」女性ウオッチング男性にはプライドがあるので、自尊心を傷つける言葉は厳禁 女性に対しては、対等に話ができる関係を築くことが大切(『アンガーマネジメント 怒らない伝え方』。 著者は、日本アンガーマネジメント協会理事の、戸田久実)土井英司メルマガより@@@@@@@@@@@@@@女性とは対等な関係ねーでも...
>続きを読む


今日の献本「児童心理」勉強につずいている子「特集」

子どもの勉強嫌いを克服する7つのコツ」というタイトルで執筆してます


児童心理
児童心理 2015年 07 月号 [雑誌]クリエーター情報なし金子書房


長袖

夏でも肌をだすと寒さを感じる寝ているとき冷房のきいている部屋や乗り物に乗っているときさらに、紫外線も怖いというわけで、突然、長袖の運動着と下着を買ったやや暑いがよさそう


知り合いが引っ越した

同じ団地に長らく住んでいいた人が定年退職したのを機に東京郊外へ引越していった空家、いや売りに出ている昨日、脇を通ったら、まだ売り出し中ののぼりが立っていたできるだけ高く売ってできるだけ高級な有料老人ホームに入るこれが今ひそかに?考えている将来の夢 笑い


外部目標(使命)と内部目標

外部目標(使命)と内部目標使命には、社会性がある。それを自分の目標にできたとき、使命感になる。生きがいになる。使命が使命感と整合性を保つと、仕事がおもしろくなる。


内容と方法と熱意

内容と方法と熱意 この3つは、教員の授業を評価する基本的な観点として、教育学者の吉田章宏氏が提案したものです。価値のある内容を巧みな授業技術で熱心に講義できれば言うことなしですが、なかなかそうはいきません。 とりわけ問題になるのは、教える内容です。教員のほうは価値がある内容と信じていても、学生からするとなんでそんな...

金利

2016-06-14 | 社会
利用者が10万円を1年間預けた場合、単純計算で利子が1円しかつかない計算です。
@@
でも10億預ければ、10000円もつくぞ!!!

あっはっは
ではないのだが、現実である。

金利については、
30年前
アメリカ研修10か月の際、金利が4%くらいだったかとおもうが、
その高さにつられて、余ったお金を定期預金にして残してきた。

帰国後まもなく、プラザ合意といったかと思うが、
円が一揆に高くなった。
おまけにに日本の銀行に移すのに、かなりの手数料がかかったので、
全部でかなりの損失で決着した

素人は、お金を動かすのは難しい。
それにしても、今のマイナス金利。
すごいなー
はじめての経験!

だからどんどん使って消費を盛り上げて!
とういうことなのかなー
ますます防衛的になると思うがなー



付加価値をつけよう

2016-06-14 | Weblog
付加価値をつけよう
8割の若者が高等教育機関卒となると、大学卒の価値は、相対的に低下してきました。
大学卒の学歴だけでは社会で勝負することができなくなってきたのです。
となると、これこそ自分の価値、いわば付加価値というものを、大学の4年間でどれほど身につけたかが勝負どころになります。

これだけ大学教育が手取り足取りでは

2016-06-14 | 教育
これだけ大学教育が手取り足取りでは、
企業などに就職して“人材”となりうるだろうか。
「指示待ち社員」どころか、「お客様社員」では、
困らないだろうか
[竹内洋]
@@

大学生の生徒化
大学の学校化
(岩田弘三)
はもはや止められない。
昔の大学教育を受けてきた者からすれば、心配ばかりだが、
意外とこれが杞憂だったりということもある。
新たな現実を踏まえて、大学教育のあり方が問われている。


対面より90度の位置での対話もある

2016-06-14 | わかりやすい表現
対面より90度の位置での対話もある
 一番よくあるのは、180度の位置に座って話すことだと思います。この位置だと、お互いに相手のことがよく見えます。

しかし、説明してわかってもらうような状況では、相手が見えすぎてしまうのは、説明内容のじっくりとした理解には、ノイズになってしまうことが時にはあります。視線、ジェスチャー、表情などが気になってしまうのです。それに資料などを見せるときには、対面では具合がよくありません。そこで、90度の位置に座って、資料や紙に書いたりして一緒に見ながらの話も時には効果的です。

2015年06月13日 に書かれた記事

2016-06-14 | Weblog
2015年06月13日 に書かれた記事をお届けします。
未発表原稿
今日、研究室の段ボールにごっそりとある論文の別刷りを捨てようとしていたら、かなり古い、自筆ではないが、IBMの初期のワープロ <<実にすばらしいソフトだった。40代、これでたくさんの業績を作ったでうった未発表原稿を発見読み返してみるとなかなかのもの捨てるのがおしくなった<<<断捨離は難しい!!でも、自分で自分...
>続きを読む


年金が少しずつ減っていく

最近目立つのは年金機構からの年金の通知自分の場合、まだ給料がもらえているので、基礎年金以外は、支給がかなりの額、停止されているそれでも、ほぼ毎年のように、支給額の変更通知がくる昨日は、年間1万円くらいもらう前から減額なんてねーでもそれほど財政状況が厳しいということひとり1万でも全体では多分億単位になるはずそれ...
>続きを読む


動画撮影は嫌い

写真撮影だとたくさんとって一番良いものを選んでくれる事実、これがおれか! と感嘆するような写真が掲載されるでも動画はだめごまかしがきかない年がもろに出てしまうもうTV出演はなしだな 笑い


大失敗シリーズ

洗濯機の買い替えを決断ネットで少し調べた<<最近、習慣づいているすこし知識をもって、K's電気にいった<<奇妙な名前、近隣に2軒ある            何度かいったことがあるが、とても親切ドラム式の購入を決断 20万円日曜日搬入家に帰って、もらってきた搬入時のチェックをみたら、なんと、洗濯機をすえつけると..