心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

2016年05月19日 に書かれた記事

2017-05-20 | Weblog
2016年05月19日 に書かれた記事をお届けします。

ユーモアを生み出す心]ポジティブマインド作り

ユーモアを生み出す心 
「おい癌め酌みかわさうぜ秋の酒」(江國滋) 
すごい句ですね。575の制約のなかに凝縮されたたユーモアの極地。日本人のユーモア文化、」ユーモアセンスも捨てたものではありません
・自分の病気さえ冷静にみつめ(客観視)
・それをしっかりと受け入れて(受容)、
・それを周りにいる人々と一緒になっ......
>続きを読む


君がよい妻を持てばーー」女性ウオッチング

君がよい妻を持てば幸福になるだろうし、悪い妻を持てば哲学者になれる。 ソクラテスの名言
**
いずれにしても「何か」にしてもらえるのだから妻は偉大なりとなるのかなー


心を元気にする文化

元気づけ文化 ●映画●歌●運●お金●おしゃべり●書く●かわいい●言葉●酒●時間●仕事●実践●女性●小説●食事●身体●スポーツ●節操●第一印象●テレビ●にぎやかさ●日記●ペット●祭り●若者 


アマゾンって、こんなに便利だった?

ペットボトル入りの水を飲んでいる。スーパーから4,5本買いだめしているが、重い。ふと思いついてアマゾン検索。ありました、ありました。値段も安い。さらに定期的に買うこともできる。利用しない手はない。


●記憶情報の書き換え]心理学基本用語

●記憶情報の書き換え(editing of memory)
過去の記憶を思い出すときに行なわれる記憶情報は微妙に編集・歪曲されることがしばしばあるが、D.シャクターによると、それには5種類あるとされる。「調和的編集」は、現在の自分の考えや感情と調和するように思い出すこと。「変化編集」は、自分が変化した方向にふさ......
>続きを読む


2015年05月18日 に書かれた記事

2015年05月18日 に書かれた記事をお届けします。大学生「大学にまで入って、教師から学ぼうとするなんて!」との嘆きはかつてのよき時代の大学教員のたわごとであろう。公衆電話公衆電話で電話している!街中でほとんど公衆電話を見かけなくなった今日、駅で女性がかけている姿を見たのだただそれだけでなんだか嬉しくなっ......
>続きを読む


2015年05月19日 に書かれた記事

2015年05月19日 に書かれた記事をお届けします。ワードのプロの技ワードのプロの技・罫線の入った表が2ページにわたる・数字や英文字の字体の統一・半角の入った行の行頭そろえ・ゴシックなど複数字体の入ったページなどなどなかなかきっちりとさせるのが難しいそれをごく簡単そうにあっといまに解決してくれるプロがいる助......

サプリメント

2017-05-20 | 健康・スポーツ心理学
TVをみていると、サプリメントの広告が多い。
深夜など尋常の数ではない。

不足を補う差サプリと、増強するサプリとがある。
いずれも高価である。

これほどわかりやすく、魅惑的なものはないと思わされる。
しかし、雑誌などでは、サプリメントはだめ、というような医者の忠告が多い。
不思議である。

ビタミン不足はだめという。ならば、サプリメントで補えばよいではないか、と素人は思う。

サプリメントはだめ、というエビデンスがほしい。

栄養素は、それ単独では効果がなく、他の栄養素との連携で機能するのだろうか。
薬はどうなのだろうか。


実は、自分は、膝が痛いとき、すすめられて、ヒアルロン酸サプリを飲んでいる。
その効果かどうか、テニスができるようになった。
かといって、サプリ信仰ではない。
その抑制を支えているのが、値段である。
やすければ、面倒な食事は減らしてもとも思うことがある。


正しいことばかりしていたら失敗した

2017-05-20 | ヒューマンエラー
正しいことばかりしていたら失敗した  

毎日毎日が、その時その場で解決しなければならない問題に満ち溢れている。だからこそ、即断即決が有能さのあかしの一つになる。  

ところが、一つ一つの即断即決がその時その場では(ミクロには)正しくとも、後々、あるいは、もっと大きな(マクロな)観点からみると、実は、誤っていた、あるいは、失敗につながってしまったということがある。

「ミクロ最適化、かならずしもマクロ最適化ならず」である。事例はいくらでもある。  
・受験にはいつも成功してきたが、世の中に出たら使いものにならなかった。  
・細部の事故防止の仕掛けを作り込んでいたら、システム全体が動かなくなってしまった。  

逆の話もあることはある。たとえば、失敗ばかりしてしていたが、それを糧に人生の成功者になったような例である。




健全化志向

2017-05-20 | 社会
社会が健全であることは悪いことではない。
犯罪もない、
対人間関係も良好、
衣食住も満たされている、
政治的にも安定している。

日本社会は、かなり高いレベルの健全社会ではないかと思う。
これがさらに高度に健全な社会を目指すと、
だんだん、息苦しくなってくる。


顔マッサージ

2017-05-20 | 健康・スポーツ心理学
散髪ついでに、今日は、顔マッサージも追加。
気持ちがいい。
また終わったあとも、肌すっきり。
せめて顔くらいは少しでも年寄肌にならないようにしたい。
そのためのささやかな投資。
次回は、顔パックに挑戦。

ただし、お金がかかる。
10分程度のマッサージで2500円。
うーん、美しくなるのも金次第か。

女性の苦労がわかる。

ついでに、やすらぎの郷の出演者の変わらぬ美しさ、若さには
びっくりする。
今回の自分の顔マッサージも、彼らに刺激されたところもあるかも。 笑い