![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/e1afaeef584c397e25f46d92dccbf470.jpg)
井川湖から県道60号線でさらに北上すると、井川ビジターセンターがあった。ちびまるこちゃんがキャラなのが静岡だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/9bcdab67243c1a30c58145adf4638c08.jpg)
ビジターセンターには足湯もあるが、入場者はここもわたしだけ。ここから30キロほど先が目的地の通行止めポイントだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/3be18a0aecb822b7e82e040abe36f94e.jpg)
先は通行止めなので交通量は少なくなった。すれちがうのはライダーがひとり、ふたりくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/b1d1e6c81fe5f4bc0d7974c9c8021aec.jpg)
滝が何本もながれている、砂利の浮いたカーブの連続路をゆく。500メートルごとに距離表示があるがなかなか進めないルートだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/23c4e30395c8a9d193d72f9078649404.jpg)
やがて畑薙第一ダムについた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/decac37061e357d4289f0ebcd48a4b0b.jpg)
古いダムで荒涼とした印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9f/657dc099f4b59ccb661596170ef07a80.jpg)
ダムは畑薙湖をせきとめている。ここにはダム湖の浚渫工事をする工事関係者しかいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/9d004fde4c616581a89e87704e715814.jpg)
畑薙ダムの1キロほど先が通行止めポイントだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/562bb475e4c37b2107cf8c7a7e4d1172.jpg)
ここが第一目標で、つぎは寸又峡である。