昨日、友人B氏とランチしながらB氏のアメリカ旅行土産のHRCのPINを頂いた。
B氏は某学校の教師をしていて、学校の修学旅行が大抵アメリカなので
修学旅行引率担当になるとおねだりしてHRCのPINを買って来てもらう。
大抵はベガス店かシスコ店のPIN。
ベガス店は行った事あるけど、行った当時はまだHRCのPINを集めてなかったので
買わなかった。(今思うと死ぬ程勿体無い事をした!)
そしてシスコには行った事がない。
我が家はダーが「世界遺産(しかも文化遺産)」にハマって
ここ近年文化遺産の多い国ばかりを狙って行くようになったので
どうしてもアメリカ本土というのは足が遠退く。
新婚旅行はダーたっての希望で「どうしてもグランドキャニオンが見たい」という事で
ロスとベガスに行ったが、その後文化遺産に興味を持った為
たまーに私が「久し振りにアメリカ行くのもいいよねー」とネタを振っても
全く無反応になってしまった。
確かにアメリカ本土は自然遺産は魅力的だが、文化遺産にはそれ程気を惹くネタが
少ないように思う。
ダーはここ数年ローマ帝国の遺跡に異常に執着を燃やしているので
今年の夏は本家のイタリアに行くのだが、でも自然遺産だって私は好きなんだよ。
B氏は今年初めてヨセミテに行って来たと言って、写真を見せてくれた。
ああ・・・なんて素晴らしい景観なんでしょう!
アメリカだってこんなにステキな世界遺産が沢山あるんですよーう!!
最後にアメリカ本土の土を踏んだのは1999年のNY。
それ以来、もう8年もアメリカに行っていない。
確かにまだ一度も足を踏み入れていない、そしてどうしても行きたい国は
それこそ山のようにあるけれど、でもアメリカ本土だってすっごく魅力的なのよ。
しかも「死ぬまでにどうしても1度は行っておきたい国」ってのは
大抵日本からの渡航者が少なく→旅行費が異常に掛かる所ばっかりだし、
アメリカなら日本からお安く行くルートは沢山あるんだから
たまにはアメリカに行くのもいいんじゃないの?って思うの。
西海岸だったら、フリーの貧乏安ツアーで10万前後であるんじゃない?
無駄遣いしないで質素な飯食って遊んでいれば、食事代や遊興費も込みで
20万もあればアメリカ本土に行けちゃうような気がするの。
・・・パチ貯金(←パチンコの勝ち金を溜める)、また始めようかしら?
B氏は某学校の教師をしていて、学校の修学旅行が大抵アメリカなので
修学旅行引率担当になるとおねだりしてHRCのPINを買って来てもらう。
大抵はベガス店かシスコ店のPIN。
ベガス店は行った事あるけど、行った当時はまだHRCのPINを集めてなかったので
買わなかった。(今思うと死ぬ程勿体無い事をした!)
そしてシスコには行った事がない。
我が家はダーが「世界遺産(しかも文化遺産)」にハマって
ここ近年文化遺産の多い国ばかりを狙って行くようになったので
どうしてもアメリカ本土というのは足が遠退く。
新婚旅行はダーたっての希望で「どうしてもグランドキャニオンが見たい」という事で
ロスとベガスに行ったが、その後文化遺産に興味を持った為
たまーに私が「久し振りにアメリカ行くのもいいよねー」とネタを振っても
全く無反応になってしまった。
確かにアメリカ本土は自然遺産は魅力的だが、文化遺産にはそれ程気を惹くネタが
少ないように思う。
ダーはここ数年ローマ帝国の遺跡に異常に執着を燃やしているので
今年の夏は本家のイタリアに行くのだが、でも自然遺産だって私は好きなんだよ。
B氏は今年初めてヨセミテに行って来たと言って、写真を見せてくれた。
ああ・・・なんて素晴らしい景観なんでしょう!
アメリカだってこんなにステキな世界遺産が沢山あるんですよーう!!
最後にアメリカ本土の土を踏んだのは1999年のNY。
それ以来、もう8年もアメリカに行っていない。
確かにまだ一度も足を踏み入れていない、そしてどうしても行きたい国は
それこそ山のようにあるけれど、でもアメリカ本土だってすっごく魅力的なのよ。
しかも「死ぬまでにどうしても1度は行っておきたい国」ってのは
大抵日本からの渡航者が少なく→旅行費が異常に掛かる所ばっかりだし、
アメリカなら日本からお安く行くルートは沢山あるんだから
たまにはアメリカに行くのもいいんじゃないの?って思うの。
西海岸だったら、フリーの貧乏安ツアーで10万前後であるんじゃない?
無駄遣いしないで質素な飯食って遊んでいれば、食事代や遊興費も込みで
20万もあればアメリカ本土に行けちゃうような気がするの。
・・・パチ貯金(←パチンコの勝ち金を溜める)、また始めようかしら?