天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

リゾートペンション四季彩@めいほうスキー場宿泊情報

2025年01月12日 | 旅・おでかけ

【リゾートペンション四季彩】
  岐阜県郡上市明宝奥住3447-114 TEL: 0575-87-2980 

今回お世話になった宿。めいほうスキー場から一番近い宿だと思います。
前々から泊ってみたかったんだけど、週末空いてる事がほぼない…って前回のタカマと同じ事言ってるな(苦笑)

ところで…部屋の画像撮影すんの忘れた(痛恨)
部屋はロフト付の洋室で、下のフロアにベッドが3つ、ロフトには登れないようになっていたので分からないけど、公式サイト見ると5人まで泊まれる仕様になっているらしいのでロフトに2人寝られるようにベッドがあるのだろうと推察。
部屋は割とゆとりがあって空気清浄機とか冷蔵庫等一通りは揃っていたと思います。あ、金庫はなかったかな?
それから部屋に洗面所は付いているけどトイレは付いていない。コレが結構しんどかったかな…夜中トイレ行くとクッソ寒いんすよね(薄涙)

お風呂は大小2つあって常に貸切で使う仕様(利用中の札を掛けるパネルが設置されている)、基本24時間いつでも使えたかな?(昼間清掃中以外)、それでアメニティは各部屋ではなくフロントに置いてあって使いたい人が勝手に持っていくというルール。で、お風呂にシャンプーリンスやボディソープ系がめっちゃ沢山置いてあった。よっぽどこだわりのシャンプーとか使っている人でなければ液体系は宿の提供しているので充分満足出来ると思います。

自分はビールとか持ち込んだんだけど、3Fの客室フロアの共有スペースに冷蔵庫が設置されていて、中にお茶やジュース、アルコール等飲み物が沢山入れてあって、飲んだ分だけ自己申告で伝票に書き込みしてチェックアウト時に精算するルールになっていました。結構ラインナップは豊富だったし料金も良心的価格だったと思います。


そして、この宿の特筆すべき点は…料理が美味いという事!


夕飯が…フルコースで出たわ。ビックリした。
先ず口取りにキッシュとグリーンサラダ。キッシュのアパレイユが濃厚で美味ーい♪サラダのドレッシングがサッパリしていてキッシュとのバランスがいい。


折角なので郡上八幡産のクラフトビール頂きます♪😊


スープはなんちゃら言うブランドコーンのポタージュ。とうもろこしだけの甘味で作ってあるそうで、めっちゃとうもろこしの味が濃い!うめぇ!


カジキマグロのグリエだったかな。キノコタップリでソースとの相性もいい…これシャンピニオンソースかな?聞くの忘れた…


メインがステーキ!デカイ!てかデカ過ぎるし!!(滝汗)
我々、ステーキに到るまでに既に腹9分目辺り…申し訳ないけど少し残してしまいましたすいません💦
でもこのボリュームだったらガチムチ男子でも充分満足出来るんじゃないでしょうか?


デザートまでキッチリ。チーズケーキとマンゴーと柚子アイス。飲み物は数種からチョイス。
いや…まさかスキー宿でここまできちんとしたお料理が出て来るとは思ってもいなかったので正直面食らいました。でも嬉しい!ちゃんと完食出来なくて申し訳ない💦


朝食は打って変わって和の設え。こういうのも嬉しい♪
この画像は最初にセッティングされた状態の物だけで、この後天ぷらだったりお刺身だったり色々出て来て(撮影し忘れましたごめんちゃい)あの夕食からの~このボリュームの朝食ですもの、そりゃーなかなかの胃袋持ちじゃないと厳しいんじゃないか?でも和食もウマー♪でした😊

こじんまりとしたペンションで(家族経営なのかな?バイトさんが居たとしても少人数だろうと)、こじんまりとしているからこその目端の利くホスピタリティとサービスを提供してくれる、とても良心的な宿だったと思います。
めいほうはシーズンパス買ってるので何もなければほぼ毎週行く訳ですが、たまには宿泊してのんびり楽しみたいです…またチャンスがあったら泊りたいなぁ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする