いや、別にこの年になって野球がうまくなりたくてこの本を読んだわけじゃないの。近ごろ面白くて仕方のない日本プロ野球をもっと楽しめるのではないかと。
にしても、落合と言えば「練習嫌い」「おれ流」「広角打法」といったイメージが強いけれど、ここまで徹底して理屈を考えていたとは。
意外だったのは彼が常にセンター返しを心がけていたことで、広角とはあくまで結果にすぎなかったと。自分にとって(そしてそれはほとんどの選手にとって)苦手な球はアウトコース低めのストレートであり、だから常にそこに投げこめるピッチャーこそが優秀だと考えているのだ。
バットのトップの位置はストライクゾーンすべてに対応できるように高くあげ(理解できる)最短距離でボールをミートできるようにする(理解できる)、その場合ひじの抜けが……(まったく理解できない)
往年の名選手が、なぜ好成績を残せたのか、少年野球の指導者に求められるものとはなどが懇切丁寧に語られる。いやはやびっくり。
さあ今夜も野球がある。キャッチャーのリードをこれまでになく楽しめそうだ。"
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます