事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「蜜蜂と遠雷」(2019 東宝)

2022-09-09 | 邦画

恩田陸のあの小説が原作なのだから、ある程度の面白さは保証されている。逆に直木賞も本屋大賞もとった人気作なので、半端なつくりだと炎上しかねない。辣腕で知られる東宝のプロデューサー、市川南さんもそのあたりは意識したことだろう。

監督に「愚行録」で、役者から徹底的にリアルな演技を引き出した(それはエキストラにも及んでいた)石川慶を起用。

主演の栄伝亜夜に松岡茉優、高島明石に松坂桃李。この人たちはひたすらにうまいと同時に薄味なイメージなので適役だったと思う。マネージャーで、圧倒的な庇護者だった母親の死にショックを受けて音楽の道を断念した少女、楽器店で働きながら、それでもピアノの道をあきらめられない社会人……うん、ぴったりだ。

その天才で音楽界へショックを与える風間塵(くどいようですけどカンザスの名曲Dust in The Windをいただいた名前だと思います)に鈴鹿央士、ジュリアードの王子にマサル・カルロス・レヴィ・アナトールという新人を抜擢(近ごろよく見かけます)。この四人に斉藤由貴と鹿賀丈史という味の濃いオトナを配してキャスティングはばっちり。

問題は彼らのピアノ演奏シーンにあることは自明で、あの名作「砂の器」でも加藤剛の指の動きは音とずれていて、当時の観客は、まあそれも仕方がないかとあきらめていたものだった。

しかし現代は違う。あの「ラ・ラ・ランド」でライアン・ゴズリングが代役なしで全部自分で弾いたのをわたしたちは知っている(3ヶ月の練習であの腕前ってのは信じられない)。

この映画はそのあたりもうまくクリアしていた。“誰がどう弾いているか”をあまり意識させないように撮っているのだ。これもまた、プロの仕事。

映画は音が使えるメディアだから、逆に原作で“音を想像させた”手口は使えない。そこを、松坂桃李を解説者的な位置に変更して観客を納得させてくれる。メジャーな映画会社だからこそできる細心のスタッフワーク。余計な心配なんかせずにもっと早くに観ればよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キネマ旬報ベスト・テン95回全史 1924-2021 」(キネマ旬報ムック)

2022-09-08 | 映画

キネ旬という映画雑誌を読み始めて、もう五十年近くになる。高校生のときは、もう無くなった書店に通い続けた。発売日が楽しみで何度も何度も(当時は配本が不安定で、発売日がよく遅れた)。

卒業するときに、ちゃんと店主に礼は言った。

「春から東京に行きます。ありがとうございました。」

「がんばってください」

特に楽しみだったのは、2月上旬に発売になる決算特別号。前年の興行成績、配給会社の動向、そしてベストテンが掲載されているからだ。世代によって意見の相違もあるかもしれないが(ぴあテンやシティロード、そして映画芸術に重きをおく人もいるだろう)、しかし日本において最も権威のあるベストテンはキネ旬。なにしろ95回もやっているのである。

まあ、権威がありすぎて“映画界の官報”と呼ばれた時期もあったが、名編集長の白井佳夫氏がこの雑誌をとんでもなくとち狂った方向に誘導したために活性化。わたしが読み始めたのは白井編集長時代だったので、その意味ではラッキーだった。

さて、90回全史から5年ぶりに改訂されたこの本を、軽い気持ちで読み始めたがもう止まらない。でも800ページを超える大著なので読み終えるのに一週間かかってしまいました。小藤田千栄子さん(元副編集長)をはじめとした解説陣も豪華。えーと小藤田さんは元気なのかなとネットでチェック……うわ、2018年に亡くなっていたのかあ。

読み通すと様々なことがうかがえる。やはり年によって当たりはずれはあり、たとえば「男はつらいよ」が何位にいるかでその年のレベルが判断できたりもする。

また、不朽の名作と呼ばれるものも決してリアルタイムで評価され、ベストワンになっているわけではない。小津安二郎の「東京物語」だって第2位で、1位は今井正の「にごりえ」。この1953年はおそろしい年で、3位が溝口健二の「雨月物語」、5位が成瀬巳喜男の「あにいもうと」だったりするのだ。他の年なら確実にみんなベストワンだったろうに。

また、最も多くベストワンとなったのも小津や黒澤明ではなく、今井正。あの「七人の侍」にしても、再軍備礼賛映画として当時は批判されていたのである。そんなネタが満載。面白かったあ。久しぶりにお弁当箱的な量でした。ごちそうさま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の警察 その132「隠蔽捜査9 探花」

2022-09-07 | 日本の警察

その131「ビター・ブラッド」はこちら

科挙においてトップの成績の者は状元、第2位及第者が榜眼、そして第3位が探花(たんか)。なんと同期のなかであの竜崎は第3位で、私大出身の伊丹が2位の成績だったとか。もちろん竜崎はそんなことを微塵も気にしないが、状元である八島という人物が福岡から異動してきて……

竜崎が転勤して2作目。神奈川県警と警視庁の違いが興味深い。海というものを常に意識している、米軍という存在が常にストレスになっているなど、お勉強になります。

わたしの娘は横須賀に住んでいたし、卒業式のあとは横浜の港を妻と散策。これが水上警察かあ、おおこれって「あぶない刑事」の舞台じゃないの、銀星会出てこないかしら……

とりあえず、警視庁と神奈川県警はやっぱり仲悪いみたいです。犯罪者諸君、やるなら町田や狛江だ。

その133「機龍警察 白骨街道」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元彼の遺言状」新川帆立著 宝島社

2022-09-06 | ミステリ

「このミステリーがすごい!大賞」受賞作のなかでもかなり上位の売れ行き。ストーリーは(現役の弁護士が書いていることもあって)周到。ただちょっと読者をドキドキさせるテクニックがいまひとつ。まあ、デビュー作だから仕方がないとはいえ。

にしても、この鼻っ柱の強い、ある意味いやな女であるヒロインを、ドラマでは綾瀬はるかに演じさせた?ありえねー(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉殿の13人 第34回 理想の結婚

2022-09-05 | 大河ドラマ

[Official]NIAGARA TRIANGLE 「A面で恋をして」Music Video (40th Anniversary Version)

第33回「修善寺」はこちら

タイトルはもちろん皮肉な意味でつけられている。実朝と後鳥羽上皇の係累との政略結婚にはもちろん暗雲が。武家の頭領として英才教育を受けながら、しかし彼の心は和歌に向かっているのに似て、実朝は結婚自体になじめないものを感じているようだ。

義時(小栗旬)にも暗雲。

二階堂行政の孫、のえ(菊地凛子)を嫁にせよ、まずは会って見ろとの話に考えこむ。自分だけでは判断できないと、八田知家(市原隼人)に意見を求める。違うだろ、ここは“恋の裏表を知り抜いてる”A面で恋をしてナイアガラ・トライアングル)三浦義村(山本耕史)に頼むのが筋なのだが

「あいつは、もうひとつ信じきれない」

そっちは当たってるけどね。そして八田は日ごろのクールさはどこへやら、のえを絶賛するする。

「裏表の顔はあるか」

「なし!」

ということで例によって女性にきのこを送った義時(笑)。喜ぶのえ。しかし侍女たちとの会話で

「あたし、きのこ嫌いだから」

裏表だらけの人!八田はそっち方面は全然ダメだったというオチ。笑ったなあ。

藤原兼子役で大好きなシルビア・グラブ登場。「刑事定年」のときからファンだったの。ということで、描かれないかもしれないけど小池栄子VS菊地凛子VSシルビア・グラブという夢のオールスター戦も見たかった。

理想の結婚を成し遂げていたのが、和田義盛と巴御前だけであり、その二人が夫婦ではなかったあたりの事情もうまい。

……ということで本日の1曲はナイアガラトライアングルの「A面で恋をして」あれから40年なのか。まさかの江口寿史の絵で。夢のよう。

第35回「苦い盃」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診結果2022

2022-09-03 | 健康・病気
検査項目 今回 判定 前回 前々回 正常値
身長 179.5 O 179.6 179.8  
体重 68.0 68.8 75.8  
BMI 21.1 21.3 23.4 18.5~24.9(体重÷身長÷身長)
肥満度 普通 普通 普通  
腹囲 79.0 79.1 84.3 男性85.0㎝未満
視力右 0.7 0.4 0.7  
視力左 1.0 0.6 0.7  
聴力(右) 所見なし O 所見なし 所見なし  
聴力(左) 所見なし 所見なし 所見なし  
血圧 132/86 B 129/84 138/108 収縮期129以下、拡張期84以下
心電図 心房細動 D 心房細動 心房細動 &左軸偏位
内科診察 不整脈 C 不整脈 不整脈  
尿一般   O      
赤血球 473 O 514 520 男420以上 女380以上
血色素 16.0 17.4 17.5 男13.1~17.9 女12.1~15.9
ヘマトクリット 48.0 50.6 51.1 男39.0以上 女36.0以上
白血球 3300 3900 4400 3500~8500
総蛋白 6.2 C 6.9 6.4 6.5~8.2(全身の栄養状態)
A/G比 1.6 1.7 1.6 1.2~2.3(免疫)
総ビリルビン 0.7 0.6 0.3 0.2~1.2(黄疸の有無)
AST(GOT) 60 58 31 30以下(肝臓の酵素)
ALT(GPT) 56 46 26 30以下(肝細胞の酵素)
ALP 43 53 163 120~369(胆道系酵素)
γ-GT(γ-GTP) 38 29 58 50以下(飲酒)
LDL-C 58 B 48 60 119以下(悪玉コレステロール)
HDL-C 60 68 49 40以上(善玉コレステロール)
中性脂肪 257 323 850 149以下(多いと血液粘っこい)
尿素窒素 18.0 B 15.3 22.4 8.0~20.0(上がると腎機能障害)
eGFR 56 58 57 腎機能推定値 60以上
クレアチニン 1.05 1.03 1.05 男1.10以下 女0.80以下(腎機能)
血糖 89 O 94 98 空腹時99以下、随時139以下
呼吸器X線撮影 異常なし O 異常なし 異常なし  
胃がん検診 慢性胃炎 A 慢性胃炎 慢性胃炎  
便潜血検査 異常なし O 異常なし 異常なし  

2021年バージョンはこちら

年に一度のお楽しみ(わたしが楽しんでいるだけだが)、健診結果の発表です。

またしても身長と体重は減少。実は身長は最初の測定ではびっくりするほど減っていて「え?!」とつぶやいたら「もう一回測りますか?」と言ってもらえてこの結果。精神力で身長は伸びます

2023年バージョンにつづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「塞王の盾」今村翔悟著 集英社

2022-09-02 | 本と雑誌

いかなる盾をも突き通す矛(ほこ)と、いかなる矛をも防ぐことができる盾……並び立つはずがない設定は、もちろん矛盾の語源だが、この作品では、どんな敵からも城を守る石垣をめざす主人公と、銃や大砲で敵を圧倒しようとするライバルの二人を描いてとにかく読ませる。

土木小説、とでもいうべき驚きの題材。関ヶ原直前の築城がどのようなものだったか、大砲の出現がいくさをどのように変えたか、なにしろお勉強になる。

今村は、娯楽小説の書き方を完全に自家薬籠中の物にしていておそれいる。いくさに弱い、閨閥のおかげで生き残っている城主の愛敬など、すばらしい。

560ページもあって寝っ転がって読むには物理的に重すぎるのにやめられない。直木賞納得

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2022年8月号 2世信者

2022-09-01 | ニュース

Kiss - Detroit Rock City 2006 Live Video

2022年7月号PART2「ペーターさん」はこちら

「教団の中にいる信者は、教団の被害者とも言えるし霊感商法などの加害者とも言える。でも、そこにいる家庭の子どもたちは何も悪いことはしていない。(合同結婚式がある)旧統一教会の場合、2世は教団に反発しても、『世の中に生まれたのは誰のおかげだ。教団があって、祝福があったからだろう』と、存在自体を否定されてしまうのです」

ジャーナリストの鈴木エイトさんの指摘。

世界平和統一家庭連合、いわゆる旧統一教会のまさしく2世信者が引き起こした銃撃事件。そのおかげで、という言い方は無責任だが、政治家とあの団体がずぶずぶの関係にあったことがあからさまになっている。

わたしの世代にとって、あの宗教は若いころにこう語られていた。

「原理には気をつけろ」

この団体の別名ね。大学生を中心にスカウトし、勢力を強めようとしていた。先月もお伝えしたように、わたしの知人にも信者はいて、例の合同結婚式で“祝福”を受けてドイツ人と“結ばれて”いる。

霊感商法であれだけの騒ぎになり、超有名人が信者だった経緯もあり、この団体がどんな色彩を帯びているか知らない人はいないはず。

で、なかには「そんな団体だとは知らなかった」と言い逃れに走る政治家もいる。もしもそれが本当だとしたら政治家としての資質に欠けているか、無能なスタッフに囲まれているのだろう。

ほぼ極右政党になり果てた(少なくとも清和会はそうなっている)自民党と、反共が第一目的の旧統一教会の親和性が高いのは当然のことかもしれない。しかし、創価学会などのような巨大な教団なら“集票”という成果が見込めるが、旧統一教会はカルトなので数的には実はあまり期待できない。

もちろん選挙スタッフとしてボランティアで働いてくれる便利な存在だとしても(そんなことで関係を持つとは横着な人たちだなあ)、主な目的はやはり彼らの圧倒的な資金力だろう。その金が、どのようにつくられたかを知らないとすれば政治家としての資質にやはり欠けているし、無能なスタッフに……

そして便利でお金持ちの団体との関係をつづけていたことで、影響力の大きい元首相を失うことになったのだから、世の中は皮肉に満ちている。

本日の1曲はKISSの「デトロイト・ロック・シティ」この人たちはプロだなあ。よほど優秀なスタッフが。

2022年9月号「日傘」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする