お昼の「スクランブル」という番組を見ていたら、N市の火葬場不足が取り上げられていました。
これは、N市に限ったことではなく、団塊の世代が平均寿命を迎える頃、今の火葬場では、間に合わない(順番待ち)状況になるらしい。
新しく火葬場を建設する計画にあたり、予定地の住民は大反対。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
自分ちの近くに「縁起の悪いモノ」が建設されるのが、イヤなご様子で・・・
日々の生活から「死」を排除したいのが、現代人なんでしょうが・・・
火葬場って、「縁起が悪い」ものなんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
皆、例外なく、お世話になる所ですよね。
そばに火葬場があれば、「自分も最愛の家族も、いつかは死んで逝く身なのだ」と、常々、自覚でき、
「今、生かされているいのちの有り難さ」に気づき、
より充実した日々を送ることができる「よい環境」のような気がするのは、私だけでしょうか
これは、N市に限ったことではなく、団塊の世代が平均寿命を迎える頃、今の火葬場では、間に合わない(順番待ち)状況になるらしい。
新しく火葬場を建設する計画にあたり、予定地の住民は大反対。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
自分ちの近くに「縁起の悪いモノ」が建設されるのが、イヤなご様子で・・・
日々の生活から「死」を排除したいのが、現代人なんでしょうが・・・
火葬場って、「縁起が悪い」ものなんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
皆、例外なく、お世話になる所ですよね。
そばに火葬場があれば、「自分も最愛の家族も、いつかは死んで逝く身なのだ」と、常々、自覚でき、
「今、生かされているいのちの有り難さ」に気づき、
より充実した日々を送ることができる「よい環境」のような気がするのは、私だけでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)