昨日から台風一過の晴天。ギラギラ太陽が照りつけ、気温も30℃こえ。
汗だくの
秋の彼岸の入りとなりました。
先日、埼玉県K市の親戚が亡くなったのですが、火葬場の順番待ちで、葬儀は5日後でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
人口の多い都市部では、火葬の順番待ち(5日待ち)は、フツーのことらしいですね。
別の知り合いの話によると、都会の葬儀社には、火葬・葬儀待ちの遺体保存用冷凍庫が設備されているとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まさに、葬儀が初七日になっちゃうのですね~
ああ、人口の少ない佐賀でよかった・・・と思ったことでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
さて、
23日は、午後1時半より 法専寺の彼岸中日法要です。
「此岸」に生きる私たちが、「彼岸(さとりの世界)」に心を合わせる お彼岸の法要です。ご参詣をお待ちしております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
汗だくの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先日、埼玉県K市の親戚が亡くなったのですが、火葬場の順番待ちで、葬儀は5日後でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
人口の多い都市部では、火葬の順番待ち(5日待ち)は、フツーのことらしいですね。
別の知り合いの話によると、都会の葬儀社には、火葬・葬儀待ちの遺体保存用冷凍庫が設備されているとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まさに、葬儀が初七日になっちゃうのですね~
ああ、人口の少ない佐賀でよかった・・・と思ったことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
さて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
「此岸」に生きる私たちが、「彼岸(さとりの世界)」に心を合わせる お彼岸の法要です。ご参詣をお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)