goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

4月8日

2011年04月08日 | 雑感
 きょうは、お釈迦様の誕生日。はなまつりです。
 ちょうど、桜も満開。(きょうの雨で少し散ったでしょうか・・・)
 佐賀市の小学校は、きょう入学式。

 さて、3月11日の大震災後、不通となっていたJR常磐線(東京・上野ー仙台)が、
昨日、やっと上野から日立の北まで行けるように復旧。
 今朝から職場の休みをとって、息子は震災後、初めて実家に向かいました。

 震災数日後、日立を脱出した両親でしたが、お父さんは、一人、すぐ日立に戻り、3月21日?、断水が解消され、水道が使えるようになって、お母さんも自宅に戻っていました。やっと、水道が使用できるようになって喜んでいたら、原発汚染で乳児摂取の要注意が・・・

 昨夜(7日)は、またも、東北で震度6強の大地震。北関東も強い余震が続いています。またJRがストップしているのでは・・・と心配しましたが、無事、日立の実家に到着したようです。
 東京までは佐賀から飛行機で1時間半ですが、上野から日立まで、震災前の特急がないらしく、普通電車(たぶん、用心のため、減速して走っているかも)で5時間かかったそうです。

 やっと、普通に買い物ができるように落ち着いてきた日立のようですが、放射性物質による深刻な汚染問題(事実と風評)あり、心配しています。
 
 ともかく、息子は、無事に実家の両親の顔を見て、安心できたと思います。
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする