お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

お寺に行こう!

2013年06月23日 | 行事・案内
 きょうは、組の仏教婦人大会が、S寺さんを会所に開かれました。
 法専寺から女性7名+住職、若院がお参りさせていただきました。

 九條武子さま(仏教婦人会の創設者)のお話 や
 組内住職も世代交代が進み、
「若手の住職さん、若院さんの名前と顔がわからないので、紹介していただきたい
との婦人会役員さんの要望もあり、組長さんから、顔見せ興行ならぬ、紹介があったり

 ご講師二人のご法話をゆっくり聞かせていただいたり、
 
 仏教讃歌を歌ったり、

 J寺ご住職による、体操、踊りの指導があり、大盛り上がりしたり

 休憩時間に提出された質問に答える時間があったり

 などなど、盛りだくさんの内容で、尊い1日を過ごさせていただきました。

 会所のS寺さんの皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 来年は、法専寺が会所で開かれます


 さて、明日6月24日午後1時から、本願寺佐賀教堂にて、
ビハーラ佐賀」の総会です。
 平成25年度が始まります。
 総会後は、ご門徒さんの講演もあります。

 ビハーラ会員も高齢化していますので、新たに若手がご参加くださることを願っております。
 
 もちろん、会員になられなくとも、会員以外の一般の方の聴講も歓迎です。(聴講は500円)
 ビハーラ活動に興味のある方は、お参りください
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする