昨夜の 組の「連続研修会」、訳して「連研」。
夕方6時半から開始。
おつとめ(正信偈和讃)の後、食事(お弁当)
7時20分から、研修1は「仏壇」、研修2は「南無阿弥陀仏」とは?
その後、休憩をはさんで、質疑応答(話し合い)があり、
最後に、まとめの法話 で 9時40分頃、終わりました。
質疑応答では、たくさん質問が出て、有り難いことでした。
真宗では、住職を「和尚さん」と呼ばないこと。
線香は、香炉にに立てずに寝かせること。
「お仏飯」(おぶっぱん)は、お供えしたら、いつ引いていいのか。
などなど。
また、「なかなか信心できない自分がいる。どうしたら、いいだろうか・・・?」
という率直な言葉もありました。
私もよいご縁をいただきました。大変、勉強になりました。
夕方6時半から開始。
おつとめ(正信偈和讃)の後、食事(お弁当)
7時20分から、研修1は「仏壇」、研修2は「南無阿弥陀仏」とは?
その後、休憩をはさんで、質疑応答(話し合い)があり、
最後に、まとめの法話 で 9時40分頃、終わりました。
質疑応答では、たくさん質問が出て、有り難いことでした。
真宗では、住職を「和尚さん」と呼ばないこと。
線香は、香炉にに立てずに寝かせること。
「お仏飯」(おぶっぱん)は、お供えしたら、いつ引いていいのか。
などなど。
また、「なかなか信心できない自分がいる。どうしたら、いいだろうか・・・?」
という率直な言葉もありました。
私もよいご縁をいただきました。大変、勉強になりました。