お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

5月の行事案内

2014年05月09日 | 行事・案内
 写真は、昨日の佐賀新聞1面記事。
 サガン鳥栖が、絶好調です


 さて、昨日は、今年度第1回目の会計整理に、新旧の総代さん(会計担当)がおいでくださり、
夕方遅くまで、ご苦労いただきました。
 その間、私は、総代さん方にお任せしたまま・・・たま~に、お茶を入れ替える以外、せっせと、自分の仕事?(同窓会名簿整理)をしていたのでした。

 さて、さて、5月の行事案内です。

 5月10日(土)夕方6時半 巨瀬組の連続研修会 於 法専寺
 「連続研修会」というのは、ほぼ2ヶ月に1回、2年間にわたり、ご門徒さんが浄土真宗の基礎を研修される集いのことです。
講師は組内住職・若院方、会所は、組内寺院を巡番にまわっています。

 5月11日(日)町内の老人会追悼会  於 法専寺
 昨年、ご往生された方をご縁とし、ご遺族を招待されるウチの町内の「老人会」主催の追悼法要です。
会所は、町内3ヶ寺の寺院を巡番にまわっています。
 
 5月14日(水)組内会 於 法専寺
 ほぼ毎月、組内住職さんの会議が開かれています、これまた、法専寺が巡番会所当番です。

 ちなみに、来月22日の巨瀬組仏教婦人大会も、法専寺が会所。

 3月末に巡番報恩講の会所を務めたばかりですが、今年は、何かと立て続けに、法専寺の会所当番、大当たりの年です。

 
 さて、さて、さて、ご門徒男性にご案内です。

 5月17日(日)午前10時~ 法専寺仏教壮年会の総会です

 2ヶ月に1回の勉強会あり、年2回の境内清掃奉仕あり、毎年のグランドゴルフ大会、新年会。2年に1度のバス研修旅行あり・・・

 新年度スタートですので、新会員を 大、大募集中です。特に若手男性、どうぞ、ご参加ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする