昨日、ご紹介した「白の割烹着」ですが・・・
今、お店で購入するのは、難しくなっています。
どこの衣料品店も、柄物ならば置いておられるのですが、「白」は、置いておられません。
私は、事前の説明会に行けなかったので、出発する2日前に、割烹着は「白」でなければいけない と、聞き
あわてて衣料品店に行ったのですが、「白の割烹着は、ない」とのこと。
ネットで購入する時間もなく、結局、34年前、私が嫁に来る時、母が持たせてくれた「白の割烹着」を持参しました。
ご門徒のSさんも何店か回って、何店目かで「『本山に行くから白の割烹着』と言うお客さんがおられて、取り寄せたのがあります」とのことで、やっと購入できた と、話されていました。
本山から「安穏」のロゴが入った作務衣(女性用はピンク、男性用はウグイス色)が出ているようですから、「念仏奉仕団」のスタイルは、男女とも、それに統一しては、いかがでしょう
もしくは、どうしても女性は「白の割烹着」着用ならば、
本山で「念仏奉仕団」のロゴ入り「白の割烹着」を売り出されたら、皆、喜んで購入するのでは と、参加した坊守で、話したことでした。
今、お店で購入するのは、難しくなっています。
どこの衣料品店も、柄物ならば置いておられるのですが、「白」は、置いておられません。
私は、事前の説明会に行けなかったので、出発する2日前に、割烹着は「白」でなければいけない と、聞き
あわてて衣料品店に行ったのですが、「白の割烹着は、ない」とのこと。
ネットで購入する時間もなく、結局、34年前、私が嫁に来る時、母が持たせてくれた「白の割烹着」を持参しました。
ご門徒のSさんも何店か回って、何店目かで「『本山に行くから白の割烹着』と言うお客さんがおられて、取り寄せたのがあります」とのことで、やっと購入できた と、話されていました。
本山から「安穏」のロゴが入った作務衣(女性用はピンク、男性用はウグイス色)が出ているようですから、「念仏奉仕団」のスタイルは、男女とも、それに統一しては、いかがでしょう
もしくは、どうしても女性は「白の割烹着」着用ならば、
本山で「念仏奉仕団」のロゴ入り「白の割烹着」を売り出されたら、皆、喜んで購入するのでは と、参加した坊守で、話したことでした。