今日は某会合で私が講師役なのである。参加者からの資料提供もあったが、何とか1時間半の会をこなし、話をしながらその中身を整理するという難度の高いことをこなしたのである(どの程度成功したかは置いておいて)。
しかし参加者の口が重い。少人数なので少しは意見を出してもらおうと話を振るのだが、日本人というかなんというか意見交換がはかばかしくない…。最後に感想を聞いたら「良かったです」って言ってたけど、伝わってこないんだよね。
すっかり疲れ、ちょっと精神的な休息を取っていくことにした(←言い訳がましい)。時々昼食を食べる店へ、夜時間帯としては初訪問だ。普段は時計台そばの店に行くのだが、今日はアスティ45近くの居酒屋「K」へ。
店内はかなりの大盛況。しかしカウンターに無事座ることができた。飲み物はホッピー黒にしよう。通しはコンニャク、さつま揚げ、昆布などの煮物。ま、あまりパッとしない。

私の注文は控えめにポテトサラダ、鶏肝煮にした。ポテトサラダはあっさり味なので、つまみ用に少し醤油をかける(と思ったら、多目にかかってしまった。塩分が…)。

鶏肝煮は札幌ではなかなかお目にかからないつまみかも。いろいろな部位が入っているようで、モツの硬さが少しづつ違う。途中からは一味唐辛子をたっぷりかけて見た。

ま、今日はこの位にしておくかな。明日は出張だし。
しかし参加者の口が重い。少人数なので少しは意見を出してもらおうと話を振るのだが、日本人というかなんというか意見交換がはかばかしくない…。最後に感想を聞いたら「良かったです」って言ってたけど、伝わってこないんだよね。
すっかり疲れ、ちょっと精神的な休息を取っていくことにした(←言い訳がましい)。時々昼食を食べる店へ、夜時間帯としては初訪問だ。普段は時計台そばの店に行くのだが、今日はアスティ45近くの居酒屋「K」へ。
店内はかなりの大盛況。しかしカウンターに無事座ることができた。飲み物はホッピー黒にしよう。通しはコンニャク、さつま揚げ、昆布などの煮物。ま、あまりパッとしない。

私の注文は控えめにポテトサラダ、鶏肝煮にした。ポテトサラダはあっさり味なので、つまみ用に少し醤油をかける(と思ったら、多目にかかってしまった。塩分が…)。

鶏肝煮は札幌ではなかなかお目にかからないつまみかも。いろいろな部位が入っているようで、モツの硬さが少しづつ違う。途中からは一味唐辛子をたっぷりかけて見た。

ま、今日はこの位にしておくかな。明日は出張だし。
