大相撲春場所番付表
3月9日から大相撲春場所が大阪で開催されます。
春場所の番付表が錦戸親方(元水戸泉)から送られてきました。
東方には、優勝した横綱大鵬、先場所優勝決定戦に出場した大関鶴竜、前頭筆頭には人気力士の遠藤が昇格、大砂嵐は前頭11枚目に付けられました。
西方には、関脇に琴欧洲と栃煌山、最高年齢力士の旭天鵬が前頭8枚目に位置しております。
大阪場所は荒れる場所であると言われております。春場所は誰が優勝争いをするかとても楽しみです。
幕内力士42名のうち、外国出身力士は14名であり、3名のうち一人の割合となっております。
錦戸親方は番付表と共に部屋の機関紙「錦戸倶楽部」をいつも同封してくれます。
その中には、初場所千秋楽祝勝会・御礼、こぼれ話・独り言、差し入れ帳in両国、初場所成績表、トピックス(錦戸親方が講師に赤十字ボランティア参加)、千秋楽祝勝会案内などが詳細に掲載されております。
春場所も錦戸部屋の所属力士の健闘を祈念しております。
(3月5日記)
3月9日から大相撲春場所が大阪で開催されます。
春場所の番付表が錦戸親方(元水戸泉)から送られてきました。
東方には、優勝した横綱大鵬、先場所優勝決定戦に出場した大関鶴竜、前頭筆頭には人気力士の遠藤が昇格、大砂嵐は前頭11枚目に付けられました。
西方には、関脇に琴欧洲と栃煌山、最高年齢力士の旭天鵬が前頭8枚目に位置しております。
大阪場所は荒れる場所であると言われております。春場所は誰が優勝争いをするかとても楽しみです。
幕内力士42名のうち、外国出身力士は14名であり、3名のうち一人の割合となっております。
錦戸親方は番付表と共に部屋の機関紙「錦戸倶楽部」をいつも同封してくれます。
その中には、初場所千秋楽祝勝会・御礼、こぼれ話・独り言、差し入れ帳in両国、初場所成績表、トピックス(錦戸親方が講師に赤十字ボランティア参加)、千秋楽祝勝会案内などが詳細に掲載されております。
春場所も錦戸部屋の所属力士の健闘を祈念しております。
(3月5日記)