FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ウッドデッキでお月見

2007-09-25 20:54:03 | 日常のスケッチ


今日は仲秋の名月。昼間はまだまだ暑くて、おちおちすわってなどいられないウッドデッキだが、夜ともなると申し分のない気持ちよさ。虫の声をBGMにしばし月を眺めた。スーパーで売っていたススキと萩のセットを買ってきて、テーブルに置いたら、もっと雰囲気がでたかも。

今日の午後は、電器店の店長さんが、先日持ってくるのを忘れた冷蔵庫の転倒防止金具を届けに来て、キッチンの壁に取りつけてくれた。工事費はサービスだそう。

そのあと、春の球根を植えられるように庭を耕して、堆肥と石灰を混ぜこんだ。昨日雨が降ったばかりなので、土はそんなに固くなかったが、気分は「北の零年」か「コールド マウンテン」(笑)。将来、外国からの食料輸入が途絶えても、自給自足できるように、今から鍛えておかなくちゃ。でも、慣れない力仕事で明日は筋肉痛かな。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント (2)