FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ディーガが来た

2010-07-30 14:40:49 | 日常のスケッチ

先週、DVDを焼いていたら、突然DVDドライブが壊れた。
このレコーダーはアナログ・チューナーしかついてないので、
1年後のアナログ放送停止前に買い換えようと思っていたが、
予想より早く買い換えることになってしまった。

My家電アドバイザーに機種の相談をした。
壊れたDVDレコーダーは東芝製だった。
これは機能がすぐれている反面、操作が一番難しいという機種だった。
東芝は、アナログのときはよかったが、デジタルになってからは
基盤(パソコンでいうマザーボード)の故障が多いらしい。
また、シャープは購入して半年以内のHDクラッシュがとても多いとのこと。
パナソニックは故障がほとんどないと聞いて、パナソニックにすることにした。
うちはテレビもパナソニックなので、ビエラ・リンクでつなげば
操作がますます簡単になるというメリットもある。

今日の午前中、設置してもらって、さっき早速録画予約してみた。
番組表で目的の番組を選び、ボタンをひとつ押すだけで予約完了。
あっけないくらい簡単だった。

これまでは予約にものすごく手間がかかっていた。
というのも、デジタル・チューナーはテレビにしかついていなかったので、
テレビとレコーダーの両方で録画予約しなくてはいけなかったのだ。

まずテレビの番組表で目的の番組を予約し、番組名とその日にち、
開始時間、終了時間をメモする。つぎに、レコーダーで日にち、
開始時間、終了時間を入力して予約する。番組の数だけこれを繰り返す。

このメモは録画したあとも必要になる。入力はつねに外部入力L1なので、
録画したものに番組名は表示されない。だから、○日○時○分開始の録画は
どの番組か、メモを見て知るのだ。なかにはサムネイルでわかる番組もあるが、
映画などはたいてい制作会社のマークなのでまず無理。
2年10ヶ月もこのやり方でよくやってきたなあと思う。

ちなみに、古いDVDレコーダーのHDは壊れていないので、
録画したもののまだ見ていない番組は無事だった。
DVDドライブの修理はしないが、これもいちおうTVにつないであり、
録画したい番組が3つ重なったときに使うつもり。
めったにないけど、ある。


コメント (2)