FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

古いワッフル焼き型を使ってみる

2011-01-07 15:16:33 | クッキング

ホットケーキを焼いたついでに、古いワッフル焼き型を試してみることにした。
これはIHなどない頃に買ったものだが、鉄製だし、底面がまっ平らなので、
IHでも使えるかもしれないと捨てずにおいたものだ。
IHに載せるとこんな感じ。


ホットケーキ生地にさらに少し牛乳を加え、ホットケーキよりゆるい生地にして
ワッフル型に流しこんで焼いた。IHはガスより火力調節が簡単だった。
焼きあがり。


間にはさむカスタードクリームは、いつも湯せんで作っていたが、今日は
ビストロのレシピブックに載っていたやり方で、電子レンジで作ってみた。
冷やしたらかためになると思ったが、思ったほどかたくならず、
ワッフル皮にはさむと横からたらーり流れ出てきた。
だから生クリームみたいに、カスタードをワッフルに載せて食べた。
その分、とってもなめらかではあったが。


コメント