空気が乾燥して、また加湿器の季節になったが、今あるスチーム式はどうにも
電気代が気になるので、楽天セールの際にもっとW数の小さいものを探してみた。
このスチーム式加湿器の前はハイブリッド式を使っていたのだが、
高かったのに3年で壊れて、すぐにまた高いハイブリッド式を買う気になれず、
電気代が高いのはわかっていたけど、本体のねだんが安いスチーム式を買ってみたのだ。
じつはそのあと、家電店の店長さんが、3年で壊れるとはけしからんとか
なんとかメーカーと交渉してくれて、ハイブリッド加湿器は無償で部品交換されて
戻ってきたので、ふたたびそれを使うことになったのだが、
それも1年で同じ不調が出て、去年の冬はまたスチーム式を使っていた。
とはいうものの、500Wもあるので、電気代の高いデイ・タイムにつけたら、
余分な電気代だけで安い加湿器が買えてしまうと思い、まだ使えるけど、
省エネタイプの加湿器に買い替えることにした。
今回は最初のほど高くないハイブリッド式ということで、一流メーカー品ではない。
それに最初のはかなり大きくて、場所を取ったし、頻繁に動かせなかった。
新しいのはなんとスチーム式よりも小さい。それに、デザインもおしゃれ。
右がスチーム式。左が新しく買ったハイブリッド式。
うちの濃い床に白い加湿器が置いてあると、小さくても目立つが、
その点、黒い加湿器はインテリアにとけこんで申し分なし。
もとのねだんは1万円以上するが、楽天のショップでは6千円ほど。
しかし、今回はセール中のため、5千円以下(送料込)で買えた。
適用床面積は木造和室で15畳になっているものの、この加湿量でそんなに
加湿できるかは疑問だが、消費電力が超音波式のときはたったの35Wと
いうのはうれしい。効果は不明だがマイナスイオン発生装置もついている。
けっこうもくもくと出る。(これで噴霧量は中)
スチーム式は電気代が高いほかに、結露するという欠点もあった。
結露といっても、FPの家では玄関ドアの周囲と、玄関窓の隅にうっすら、
というていどなのだが、それもハイブリッド式を一晩運転した今朝は
まったく見られなかった。
(ちなみに、加湿器が置いてあるのはリビングで、玄関との間には扉がある)
あとは、掃除がしやすいかどうか、だ。