スーパーの地元農家コーナーに、ロマネスコがあったので、買ってみた。
ロマネスコは、買うのも、食べるのも初めて。

昨日は、シンプルに、茹でてソースを掛けただけで食べてみた。

今日は、タマゴとウインナとともに炒めて、ランチのメインに。

ロマネスコはブロッコリーの一種だが、ブロッコリーよりつぼみが締まっていて、
カリフラワーに近い感じ。両者の中間くらいかな。
カリフラワーが好きなわたしは、ブロッコリーより、ロマネスコのほうが好み。
それにしても、ロマネスコのこのつぼみの並びかた。
自然はまさにフラクタル!
