グロリオーサが咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/7747817726a7e39b540ee46c8d4d33ef.jpg)
庭でいろんな花を育てたけど、グロリオーサが初めて咲いたときは感激した。
その姿が、普通の花とはちょっと格が違う感じがして。
植えた最初の年に掘りあげようとしたら、折れてしまったので、以後放置。
植えっぱなしなのに、年々花数が増えている。
でも、細長い球根のその先から芽を出すので、思いもよらぬ遠い場所から出たりする。
花びらが反り返っているのに、雨に打たれてもぜんぜん平気なのは意外。
グロリオーサが植わっているあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/aded7fd02b302031f2d4051ddf977991.jpg)
左に花茎が伸びているのは白花のアガパンサス。
これまで多くても3本だったのに、今年は8本も出た。
庭を別の角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/1101de943e6fa86b461c4197671d8eb9.jpg)
エキナセアはあちこちに植えてあるので、全部を写し込むのはむずかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/6254cf16fc067f7c06f1ac212539bf9d.jpg)
エキナセアの間から白蝶草がのぞいている。
まるで蝶が花にとまっているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/50475792b0fd8925ebc39ce57504e3af.jpg)
白ゴーヤがよく生長している。まだ雄花ばかりだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/e8377de9c4f4c3e1e7ed7dcbd92e26f5.jpg)