FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ネキリムシの掃討作戦

2008-11-21 16:59:51 | ガーデニング

夜、庭に出て、懐中電灯で照らして探してみたが、
ネキリムシは見つからなかった。
このところ急に寒くなったから、活動休止したのか、
それとも、夜と言っても、もっと遅くならないと出てこないのか……。

ところが、昨日はヘメロカリスの葉が2枚、根元から切られていた。
そこで、そのあたりを掘ってみたら、すぐに1匹見つかった!
この間のは相当大きかったが、今日のはもっと小型。
ともあれ、夜ではなく、昼間被害のあった近所を掘るのがいいようだ。

そして、今朝。チャイブの芽がまた被害に遭ったので、
その近くを掘ったら、やはりまた1匹見つけた。
今後はこの手で行こうと思う。


こぼれ種から芽生えたナスタチウム。
バードバスの水が凍るほど寒い朝なのに、花が咲いた。




にほんブログ村 住まいブログへ
コメント    この記事についてブログを書く
« 年々歳々花相似たり…… | トップ | 庭の訪問者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事