FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

オダマキにつぼみができた

2010-04-20 14:37:18 | ガーデニング

オダマキに待ちに待ったつぼみができてきた。いやー、長かった。
去年の4月初めに種をまき、1年以上かかって、ようやくここまで来たのだ。
つぼみには、おだまきの花の後ろにしっぽのようにつくはずの
4本の突起がすでに見えている。このつぼみは赤みがかっているが、
もっと明るい緑色のつぼみもあるので、すくなくとも2色の花が咲きそうだ。

こちらが東の庭に種蒔きした一群。


そして、こちらが南の庭の西端に蒔いた一群。


どちらも直蒔きで、発芽率はそれほどよくなかったので、間引きしなかった。
去年の夏、西に蒔いたほうは枯れそうになって、もう育たないかと思ったが、
春になったら元気を取り戻し、今はどちらも同じくらいの勢いがある。

ラナンキュラスのピンクの花が咲いた。

来年はピンクの球根を買い足そうかな。


コメント

冬越しの結果 明暗

2010-04-19 15:37:57 | ガーデニング

これも初めての冬越しで、ちゃんと越せるかなと心配した
ジャスミン・ホワイトプリンセス。古い葉の付け根から新芽が出てきた。
冬越しできたごほうびにオベリスクを買ってやった(笑)。
じつはこれ、ホームセンターのセール商品で、安かったのだ。
去年はうしろのアスパラガスと同じ、百均のあんどん支柱で間に合わせていた。
      

春になって、無事冬越しできたという記事をいくつか書いているが、
どうやらだめそうなものもある。ひとつはランタナ。
それと、チロリアンランプじゃないほうのアブチロンも
いまだに全然動きがないので心配している。
これは初めての冬ではなくて、2度目の冬だから
きっと越せると思っていたのだけど。

エンジェルトランペットも芽が出てくるかどうかあやしげ。
なにしろ木の皮がふにゃふにゃで、こすると剥けてくるのだ。


コメント

ブラックベリーの新芽と月桂樹の花

2010-04-18 15:37:41 | ガーデニング

ついこの間までは茎だけだったブラックベリーから、新芽がいっぱい出てきた。
去年はこの芽ごとに花が咲いて実がなったので、今年も豊作が期待できそうだ。
ブルーベリーも、ジューンベリーも、まだ少しずつしか収穫できないが、
ブラックベリーだけは育て始めてすぐから、たっぷり実が採れる。

根元からは来年実をつけるシュートが出てきた。
写真の左の枝が1年目のもので、右上に向かって伸びているのが2年目の枝。
上の写真でオベリスクにぐるぐる巻きついている根元にあたる。
今年はどれくらい太くなるだろうか。
    
去年は枝を誘引したオベリスクが台風で倒れたので、
今年の枝を誘引するオベリスクは、土を掘ってしっかりと埋め込んだ。


月桂樹の花が咲いた。

白くて丸い花芽は、去年の夏の終わりごろからついていた。
それが花ひとつ分だろうと思っていたら、それぞれの丸い花芽が5個に分裂して咲いた。


コメント

サントリーフラワーズのモニター当選

2010-04-17 14:13:32 | ガーデニング

サントリーフラワーズのブロガー限定モニターに応募したら
当選して、サンパラソルの苗が送られてきた。
マンデビラはブランドものでない苗でも300円くらいする。
サントリーの苗はその倍の値段だから、自分ではちょっと買えない。
ほんとうはすぐにでも植えたいのだが、今年は寒暖の差が激しくて、
今朝のデッキの温度は5度だったので、最低気温がせめて10度くらいになるまで
待つつもりだ。1株は地植え、2株をコンテナ植えにしようと思っている。

ブルーベリーの花が咲き始めた。こちらの木はブルータという品種で、9分咲きだ。


こちらのサウスランドはつぼみのうちはかなり赤味がかっていて、
咲いたときもブルータのように純白ではない。

こちらはまだ完全に開ききったものはない。
ブルーベリーは他家受粉するから2本植えたほうがいいと言われるが、
この2本は毎年咲く時期がずれている。それでも実はなるのだけど。


コメント (2)

ギボウシとカラーの芽

2010-04-16 14:46:24 | ガーデニング

寒さのせいでキャベツやレタスが高いそう。
でも、うちのレタスは去年より育ちがよくて、毎日ふんだんに
フレッシュ野菜サラダを食べることができている。
去年は冬のうちからレタスを収穫していたので、
なかなか大きくなれなかったのに対して、
今年は冬のあいだはよく育った水菜を主にサラダに使っていて
レタスは採らなかったため、生長する力が温存できたらしく
春になって勢いよく伸びはじめたからだ。

さらには、プランターに種まきした水菜も伸びてきて、
毎日ボウルいっぱい間引きしているのに、一向にすかない。


気づいたらギボウシの芽が出ていた。

2月に買ってきて植えたときは、土の上にはなにも出ていなくて
ラベルがついていても、ちゃんと芽が出てくるかどうか心配だった。
それでわりと頻繁に見ていたのだけど、なんと見る場所が違っていたのだ!
名札の前を注意して見ていたのだが、じつは植えたのは名札の後ろだった。
ああ、かんちがい……。

そして、カラーの芽も出てきた。

秋に掘りあげると書いてある本が多く、植えっぱなしで冬を越せるかどうか
賭けだったが、ぶじ冬越しできたようでよかった。


コメント