FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

加湿器で結露発生

2010-12-21 17:53:22 | 日常のスケッチ

このところ朝起きて見ると、玄関のドアと窓にかなり結露している。
原因は加湿器だと思う。去年まで使っていた加湿器は50%になるように
設定されていた。新しい加湿器は60%が設定湿度だ。
そして、この設定は変えることができない。
前の加湿器でも〝うる肌モード〟をオンにすると、60%くらいまで
湿度が上がり、その場合は窓の隅などに結露が見られた。
それでも前の家の冬の結露に比べたら、問題にならないが。

わからないのは、玄関はリビングなどよりいくらか温度が低いので、
外との温度差はリビングの方が大きいはずなのに、
リビングの窓にはほとんど結露が見られないことだ。


コメント (4)

サンパラソルとクリスマスローズ

2010-12-20 15:48:56 | ガーデニング

夏の花サンパラソルの最後のつぼみが開いた。
朝は零下になる最近の天候では、咲かずに落ちてしまうかと思っていたが。


サントリーフラワーズのモニターでもらったのは3株。
このサンパラソルは外の軒下で冬を越せるかどうか見ることにしている。
もうひとつの鉢は春まで玄関内に入れて冬越しさせている。
あともう1本、地植えの株があるが、これはきっと枯れるんじゃないかな。

ところで、クリスマスローズにつぼみ発見!

紫の花色のこれはこの冬で4度目の開花だ。

うれしかったのは、去年の11月に植えて初めてつぼみをつけたこちら。

白花でスポットが入る見込み。紫のクリスマスローズの葉はとても硬いが
これの葉はすごくソフト。葉の性質もいろいろあるようだ。


コメント

換気フィルターの掃除日和

2010-12-19 14:02:13 | 日常のスケッチ

風もなく、ぽかぽかと暖かいので、換気フィルターの掃除をすることにした。
室内の掃除になぜ天気が関係してくるかというと、脚立をデッキに置いているからだ。
これがその脚立。確かドイツ製で、アルミだから片手で持てるほど軽い。
天井の一番高いところについている換気口の掃除にはこれが不可欠だ。
それほど出番があるわけではないが、ないと困るので買ってよかった。
   

これに関して、ちょっとおもしろい話がある。
買ってすぐは室内の納戸に置いていたのだが、納戸のど真ん中にでんと
転がっているのはすごくじゃまなので、デッキに置くことにして、
創建さんに固定するための金具とカバーをお願いした。
デッキに大きな金具をつけてもらい、自転車やバイクの盗難防止用の
ナンバー・キーつきのワイヤーでその金具と脚立をつなぐ方式だ。
テント地のカバーは少し遅れたので、数日はデッキで脚立がむきだしだった。
おそらく昼間通りかかって、それを目にしたのだと思う。
そして夜になって盗みにきたんじゃないだろうか。
朝起きたら、庭の入り口の扉が開けっ放しになっていたからだ。
いい獲物を見つけたと舌なめずりしながらやってきた泥棒は、
太いワイヤーでつながれていて、さぞがっかりしたに違いない。(笑)

話は変わるが、最近発熱インナーがよく出回っている。
わたしも買ってみたのだけど、これが効果ありすぎ。
今日みたいに天気のいい日は、このシャツの上にセーターを着ていたら
早朝こそ快適だが、日が昇ってきたらもう暑くてたまらなくなる。
もちろん暖房は早々に切っている。だから掃除を始める前に
薄いカットソーに着替えたのだが、それでもたちまち暑くなった。
けっきょく掃除のあいだはこの発熱インナー1枚でいた。
下着とはいっても、見た目はTシャツと変わらないから。


コメント

ブルーレイまた修理

2010-12-18 19:43:38 | 日常のスケッチ

黄パプリカが色づかないまま、このところの寒さで葉が元気をなくしている。
このままでは早晩枯れてしまいそうなので、緑のものを切ってきて
ためしに料理してみた。ピザに載せたり、フライにしたりしてみたけど、
いやー、ふつうにおいしいじゃない。緑でもちゃんと食べられたよ。
ということで、残りの実も緑のまま料理することにした。

ところで、少し前にブルーレイ・レコーダーのHDを交換してもらったと書いたが、
交換後もまた同じ不調が出たのだ。3回も。家電店からメーカーへそのことを
伝えてもらったら、また交換に来るという。電話がかかってきて、最初
明日来ると言われたけど、HDに入っている番組を見てしまわないといけないので、
金曜まで待ってもらうことにした。またまた、B-CASカードを入れ替えての
面倒な録画の振り分けをしないといけなくなった……。


コメント

リプサリスを吊り下げてみる

2010-12-16 11:19:07 | ガーデニング

リプサリスがかなり伸びた。これまでは洗面所の窓枠に置いていたのだが、
それだと前にしか垂らせないので、どちらへ伸びてもいいように、
吊り下げ枠に載せてキッチンに下げることにした。
     

引いてみるとこんな感じ。


このリプサリスは、先端が伸びるだけでなく、元に近い部分にも
新たな分岐ができて、長さだけでなくボリュームも増えていく。
たまたまちぎれたものを埋めておいたら、根付いたこともある。
どこまで長くなるかな。


コメント