FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ミステリーツアー 1日目

2018-09-14 13:06:55 | 

先週、このあたりに台風が襲来していた最中、1泊2日ツアーに参加していた。
行き先を明かさないミステリーツアーだったが、わたしは串本町潮岬へ行くと予想していた。
だから、台風が接近しつつあるとき、きっと中止になると思って問い合わせをした。
すると、夜になって担当者から電話があり、行き先を東に変えて催行すると言ってきた。
まさにミステリーツアーになったのだった。

最初の分岐点は高速に乗ったとき。
右か左かと見守るうち、バスは左の長野方面へ。
台風は本州を突っ切ったのち、日本海を北上するはずだったので、
わたしは静岡方面へ行くだろうと思っていた。
長野だと、台風の影響がけっこうありそう……

その後、バスは駒ヶ根インターを下りて、光前寺へ。
しだれ桜の名所だそうだが、季節が違う。
霊犬早太郎伝説、光苔でも有名だそう。


霊犬早太郎の墓。


この石垣のあいだに光苔が生えているようだ。

目印の石積みがそこここにあったが、のぞいてもよくわからない。
下調べできなかったが、この苔は光が当たると光るそう。
この日は雨のあいまに少し日が差すような天気。
あまり光が当たる状態ではなかったので、無理だったのだろう。

ここを出たあとは、ふたたび高速に乗って諏訪インターで下りた。
峠の釜めしで昼食。ここには前に休憩で寄ったが、釜飯を食べるのは初めて。

次はSUWAガラスの里の美術館へ。
ちょうど開催中の現代ガラス作家展はとても見応えがあった。
こんな抽象作品が多かった。

貼り合わせた面が、見る角度によって色を変え、とても美しい。

ガラスと言えばおなじみ、シンデレラのガラスの靴。


ここには、靴に合わせたガラスのドレス、そして、ガラスのブラとパンティが!

いやー、これを着るのはちょっとした拷問でしょ。

わたしが一番好きだったのはこれ。

美しい!

常設コーナーに、いろんな動物に混じって、ガラス製のイグアノドンと
ステゴサウルスが飾られていた。大きさは10センチくらいだったか。
ミュージアムショップで売っていたらほしいと思ったが、恐竜はなかった。

そのあと、バスはさらに南下して、山梨県に入った。
この頃になると、雨や風が少しずつ強くなってきた。
ネットで見ると、台風は兵庫あたりに上陸していた。
ホテルへの道、道の横から張り出した枝が、バスの天井にゴツンゴツン当たった。
予定より早く15時ごろホテルに到着。
標高千メートルにあるロイヤルホテル八ヶ岳だった。

このホテルは、屋上に天文ドームがあり、星空がとてもきれいだそう。
荒天なのがすごく残念だった。

星が見られない日は、夜ロビーで星野写真をスライドで映しながら
星の解説が行われるとのことで、温泉に入ったあと、聞きに行った。
温泉と言えば、この日は荒天のため、露天風呂も閉鎖されていた。
さいわい、次の朝、リベンジできたけど。

夕食はバイキングだったが、とても種類が豊富だった。
バイキングで子ども用コーナーがあったのはここが初めてだ。
料理はほどほどにして、デザートをいっぱい食べた。
ケーキやゼリーのほか、アイスクリームにソフトクリーム。
お腹いっぱいになって、チョコレートファウンテンは試せなかった。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

アンテナが直った & 秋の花

2018-09-13 14:14:34 | ガーデニング

倒れたテレビアンテナ、修理に行くまで1週間かかると言われたが、
金曜日に頼んだのに、土曜日の仕事で出かけているあいだに、
もう直してもらえた。さいしょ、BSが映らないということで電話したのだが、
そのあと、下からアンテナが見えないので、倒れているようだと追加連絡した。
重症だと判断して、順番を上げてもられたのかもしれない。

このところ、少し前までの酷暑がうそのように涼しくなった。
秋の花、リコリスが、気づいたときには咲いていた。

去年は2本出たが、今のところこの1本だけだ。

ブラシの木も秋の花を咲かせた。

春に比べるとそれぞれのブラシの長さが短めだが、それでもけっこう目立つ。

これはニラの花。

道ばたでも咲いていて、ほぼ雑草だが、花の少ない季節なので残してある。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

大沢在昌『らんぼう』

2018-09-10 16:02:36 | 本・映画・音楽の感想

娘がおもしろいとツイートしていたので、読んでみた。
実際すっごくおもしろかった。
ひとつの大きな事件を追う長編ではなく、短編の連作だ。
犯人も巨大な陰謀を企む大物なんかじゃなく、やくざやチンピラ。
そのくずどもを逮捕するというより、コテンパンにのしてしまう。
日本の刑事とは思えないはみ出しっぷりは、いっそ痛快。

リーサル・ウェポンのコンビ、リッグスとマータフでは、
暴走するリッグスをマータフが止めようとして振り回されているが、
この小説では、小柄で喧嘩っ早いリッグスと
大柄でやはり気の短いリッグスがコンビを組んで、
暴れる際には意気投合しているって感じ。
息の合ったこのコンビは、もう誰にも止められない。

坂口憲二と哀川翔でテレビドラマ化されたそうだが、
凶暴さが足りないような……


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

台風でアンテナがやられていた!

2018-09-08 15:26:41 | 日常のスケッチ

台風の被害で最大だったもの。
帰ってすぐには気づかなかったが、なんと、アンテナが倒れていた!

地デジはちゃんと映っていたが、BSに替えてみてようやく気づいたのだった。
BSはアンテナの向きが変わっただけで、見られなくなるのに、
地デジはアンテナが倒れても変わりなく見られるようだ。
電気店にはアンテナ修理の依頼がいっぱい来ているようで、
雨の日は修理できないこともあり、1週間先くらいになるそう。
見逃したドラマはオンデマンドで見るとしよう。

今回の台風はやはり強力だったことがわかって、
中部電力のサイトで4日と5日の停電状況をチェックしてみた。
そうしたら、うちのエリアも4日の午後4時から5日の午後2時まで停電していた。
ただし、○○の一部と書いてあって、町内全域ではなかったので、
ほんとうのところはわからない。隣の人に聞くほどのことでもないし。

帰って冷蔵庫を開けたとき、冷凍食品にも特に異常はなかった。
もっとも24時間程度の停電なら、その間一度も冷蔵庫を開けないでおけば
アイスクリームも融けないそうだが。

でも、電気温水器のリモコンは、停電すると時刻表示が0:00になるはず。
時計は狂っていなかったから、やっぱりうちは停電しなかったのかな。

話は変わって、娘はどこかへ旅行したとき、漬け物を買いがちなんだとか。
そう言われてみると、わたしはついつい調味料を買っちゃうな、と気づいた。
先日はこんなのを買った。

くるみ味噌はまだ開けてないが、ハーブ塩は今朝の目玉焼きに掛けてみた。
7種類のハーブがブレンドされていて、なかなかいい感じ。

一方、お菓子の類いはクッキーとか、焼き菓子とか、パッケージが違うだけで
どこでも買えそうなものが多いので、そんなに買ってこないのだけど、
これはちょっと変わっていて、思わず手が伸びてしまった。


えんどう豆のあんを黒糖でコーティングしたという甲斐銘菓。
半分に切ったところ――


「懐かしい故郷の味」と書いてあるが、むしろすごく新しい感じがする。
甘すぎず、おいしかった。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント

大型台風が過ぎて

2018-09-06 12:40:08 | ガーデニング

台風が通過中、家を離れていて、戻ってみたら家には被害がなかったけど、
庭にはかなり台風の爪痕が残っていた。ここに住み始めて以来、最強の風だったようだ。
オリーブの鉢植えは前にも倒れたことがあったが、今回は玄関前のオベリスクも倒れ、
デッキテーブルや椅子、プラスチックの収納ボックスと外壁で囲むように置いてあった
プラゴミ箱が、それらを飛び越えて、デッキの下に落ちていた。

また、炎暑が過ぎて再び収獲できるようになったブルーベリー。
出かける前の日に、できるだけたくさんの実を採っておいたのだが、
今朝見たら、木の下にほぼ熟した実がいっぱい落ちてしまっていた。
(なお、収獲して冷蔵してあったブルーベリーは今朝ジャムにした。
200gあって、2瓶のジャムができた)

レインリリーとも呼ばれ、雨の降ったあとに必ず花を咲かせるゼフィランサスだけが、
台風一過、元気にたくさん咲いていた。


あと、大きくなりかけていた初ゴーヤが下に落ちていた。
サイズは9センチ。ゴーヤは熟すと食べられないが、
未熟なら食べられるので、料理することに――


切った断面は、すでに種もできていて、通常料理に使うゴーヤと変わらない。


ゴーヤチャンプルーにしてみた。


白ゴーヤは元々苦みが少ないが、これは若いせいか、全く苦みがなかった。
実もお店で買うものより柔らかで、ゴーヤは早めに収穫するのがいいようだ。
オリーブの葉のあいだに、別の小さな実を見つけたので、楽しみ。

そうそう、階段を掃除していたら、クマゼミの死骸があった。
寿命が来て、転がっているセミはよく見かけるが、
このクマゼミは細い枝を6本の足でしっかり抱え込んでいた。
セミはふつう太い幹にとまっていて、こんなふうに細い枝にはとまらない。
台風の強い風で、幹にとまっていることができなくて、枝にしがみついたのだろうか。
その枝が折れて、飛ばされてしまったのだろう。なんだか哀れだった。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村
コメント