今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

新橋の立ち呑み「吟」

2006年11月30日 | お酒

 6時をちょっと回った頃、仲間と久しぶりに新橋の立ち呑みの代表と言われている「」へ。背広姿ばかりで相変わらず混んでいる。掻き分けて中に入るが全てのテーブルには空きはない。複数でやってきた殆どの客は入り口で諦めている。

 立ち呑み二人分、一人分の空きスペースがあればダーク(※)すれば十分である。「幻の瀧・純米うすにごり」450円と厚揚げをトレイに載せてから、少し空きのある定年間近?の盛り上がっている3人組のテーブルに割り込み二人分を確保。

 サラリーマンのメッカ、下町の立ち呑みの雰囲気はないが、旨い酒、良い酒がある。立ち呑みであっても旨い酒、珍しい酒を選べるのは有り難い。

 濁り酒で有りながら飲み口のあっさりした「幻の瀧・うすにごり」をしばし楽しみ、仲間と別れアキバへと向かう。ここ暫くご無沙汰の「あさちゃん」へ。常連さんと、しばしの談笑気がついたら9時近く。翌日、朝から年に一度だけの大事な交渉のお仕事。酒臭いと按配悪いので早めのご帰宅。そしてご無沙汰していたブログのまとめ書き。

 ※ダークする。・・・・ダークダックスのように斜め並んで立つこと。スペースが少なくて済む。


「三の酉」と天麩羅

2006年11月30日 | お酒

 1昨日は鳳神社の「三の酉」。三の酉の年は火事が多いと言うがそれは迷信。自宅近くの建設中のタワーマンションの前からタクシーで約千円。駐車違反に気が揉めるし、後で一杯飲めるとあればタクシーが嬉しい。

Cimg4245_1

 正攻法に浅草側から入ろうとすると参拝の列で小1時間はかかる。いつもの通り脇道から入る。参拝帰りの人並みに逆行し、参拝待ちの動かない列を突っ切り、例年の石原慎太郎一族の派手な熊手を眺めて社務所に。社務所で地味な有り難~いかっこめ」千円と700円の2つを購入。

 「かっこめ」を片手に社殿への長蛇の列の横から人の賽銭に合わせてパンパンとお参り。

 さて、いよいよ呑む段である。一緒の娘から電気ブランを飲みたいとのオファー。神谷バーへ入るが、満席で案内の蝶ネクタイから席は自分で探せとのこと。「てやんでえ!」、そこまでして、あんたのとこで飲む気などさらさらないよと外へ。

 それじゃあと、田原町の天麩羅「たけなお」へ。大夫歩いたのでビール、燗酒(大関)で喉湿し。カラッと仕上がったキスとメゴチ、穴子の江戸前に舞茸などの天麩羅とタコ刺を肴に小1時間。裏の元祖ホルモン「松楽」へと思ったが最近カロリーオーバー気味。かあちゃんに睨まれ大人しくご帰宅する。

 今年は、今までにない暖かいお酉様だった。